【保健保育科】子どもと楽しむ★ハロウィンオープンキャンパスを行いました!
こんにちは!大阪保健福祉専門学校 保健保育科です!
10/30のオープンキャンパスでは、
0~6歳までの子どもたちに参加してもらって
ハロウィン遊びを楽しみました
高校生参加者と子どもたちでペアになって、
さかなつりゲーム、わなげ、ビー玉おとし、紙コップふわふわおばけ作りなど
色々な遊びを一緒に回って楽しみました
最初はお互いに緊張もありましたが、だんだん仲良くなりました
遊びを達成して「トリックオアトリート!」と言ってくれた子どもたちに
お菓子をプレゼント
ハロウィンのお菓子バッグは、
高校生&在校生スタッフが手作りしてくれたものです
最後に、「風船とばしゲーム」や「猛獣狩りに行こうよ」をして
みんなで遊びました
子どもたちはとても楽しんでくれたようで、
「お兄ちゃんお姉ちゃんともっと一緒にいたい」と言ってくれたり、
家に帰ってからもすごく楽しかったと言ってくれたり、
保護者の方からも喜びのコメントをいただきました
高校生参加者のみなさんも、緊張もあったと思いますが、
終始笑顔で子どもたちに耳を傾けて接することができていてとても素敵でした
今回の先生は、保育士の現役ママさんたち
子育て中のママさんたちのコミュニティづくりを行う、
株式会社マミークリスタル様にご協力いただきました
「子どもや保護者の視点をもっと知る」ために、
来年度から授業を担当してくれる予定です
子どもたちとクリスマス遊びを行います
高校1・2年生のみなさん、ぜひふるってご参加くださいね
みなさんこんにちは 介護福祉科です!
介護福祉科では今年度より新カリキュラムが始まりました!
新カリキュラムでは3つの『専攻』に分かれて、介護+αのスキルを身に着けてより一層活躍するための勉強をします。時代と共に変化する介護業界で活かせる本校独自の新しい学びです
今回は3つの専攻のうちの1つ、『ミュージックセラピスト専攻』をご紹介します!
音楽を聴いたり演奏したりすることで心身に様々な効果を与える「ミュージックセラピー(音楽療法)」は近年、介護や医療の現場で大注目のスキル
本専攻ではその基礎を学ぶことができます!
病院や介護施設でミュージックセラピーを実践されている音楽療法士の先生を講師にお招きして、音楽を基本から教わります。
障がい児に対する音楽療法の実践のエピソードも交えながらお話してくださるので、学生達は興味津々
皆で歌や手遊び、楽器演奏を通してミュージックセラピーの効果を実感していきます。
今回の授業ではピアノを使って和音について学びました。ひとりひとりにピアノがあるので順番を待つことなくじっくり取り組めましたよ!
今後もハンドベルやトーンチャイムなど、様々な楽器を用いながらミュージックセラピーを実践的に学んでいきます。次の授業が楽しみですね
『ミュージックセラピスト専攻』は本校の介護福祉科独自のカリキュラムです!
もっと詳しく知りたい方は是非オープンキャンパスへ!
みなさんこんにちは!
先日看護学科の第1回目の入試が実施されました。
第2回は来月11月20日になっております!
本日は本校の看護学科ならではの特徴をお伝えします
それは、、多職種連携授業です
「多職種連携ってなに❓なぜするの❓」
現在の医療現場では、医師や看護師だけでなく他の医療・福祉従事者との
連携が非常に求められています。
患者様の支援をするというゴールは同じであっても、
それぞれの職種で視点や方法は全く異なります。
個人ではなく様々な専門性を高めた1つのチームとして支援を行うことで
患者様に対し、より質の高い支援を行うことが出来ると考えられています。
そこで本校は、在学中に学生同士で学び合えるようなカリキュラムを組みました
本校には看護学科以外に、介護福祉科、社会福祉科、保健保育科、という昼間課程学科があります。
そして同じく新大阪にある大阪医療福祉専門学校(姉妹校)には、
理学療法士学科、作業療法士学科、言語聴覚士学科、視能訓練士学科があります。
では具体的にどのような授業を行っているかというと、
この8学科から1つのグループを作り、ある患者様の事例に対しどのように支援すべきかを話し合います。
他の専門知識を学んでいる学生と議論を交わすことで
学びが深まり、多角的に考える力を身に付けることが出来ます。
普段はなかなか関わる機会が少ない他学科・他校の学生と話し、
仲良くなれることもこの多職種連携授業の醍醐味でもあります!
多職種連携授業は多くの学科・近隣の姉妹校を持つ本校だからこそ、
実現できる独自のカリキュラムになります。
未来を見据え、即戦力となる看護師を目指しましょう
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
看護学科については>>>こちら
看護学科の入試については>>>こちら
オープンキャンパスのご予約は>>>こちら
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
みなさんこんにちは 介護福祉科です!
介護福祉科では今年度より新カリキュラムが始まりました!
新カリキュラムでは3つの『専攻』に分かれて、介護+αのスキルを身に着けてより一層活躍するための勉強をします。時代と共に変化する介護業界で活かせる本校独自の新しい学びです
今回は3つの専攻のうちの1つ、『メディカルケア専攻』をご紹介いたします!
『メディカルケア専攻』は、「いつまでも自分で食べる喜び」を提供できる介護を身に着けるコースです!
この専攻では、卒業後に現場で学ぶことの多い「口腔ケア」や「認知症ケア」についても在学中に先取りして学びます。医療の面にも強い介護福祉士を目指せるのは、即戦力を育成する本校ならでは!
今回は、言語聴覚士の先生から「食事時のからだのメカニズム」についての特別講義を受けました
学生達には、「新しい発見がありワクワクした!」「ヒトのからだについてもっと知りたい!」など大好評!!
『メディカルケア専攻』では、今後も現場で活躍する医療や介護の専門職をお招きしての特別講義や「病院実習」を行ったりしていく予定ですよ
『メディカルケア専攻』がある本校の介護福祉科を詳しく知りたい方はぜひオープンキャンパスへ!
みなさんこんにちは!最近とっても涼しくなりましたね
体調を崩しやすい時期ですのでお気を付けください!
今回は社会福祉科がつづけている、
こども食堂の第4回目≪8月20日≫と第5回目≪9月23日≫の様子をお伝えします!
8月のこども食堂では、夏らしく彩そうめん弁当を作りました
この日はオープンキャンパスに参加して下さった高校生に、
学校とzoomを繋いでライブ中継をしてみました。
地域福祉活動についてさらに興味を持ってもらえたのではないでしょうか
そしてこの日はこども食堂の様子を撮影され、
≪YouTube≫ & ≪滋慶学園ニュース≫ にUPされています。
ぜひご覧ください!
9月のこども食堂では、ロコモコ弁当を作りました
この日は雨模様でしたが、オープン時にはすっかり天気も回復しました。
大勢の子どもたちが参加し、学生たちは竹とんぼや追いかけっこをして
遊びまわっていました
単に食事を提供する場ではなく、アットホームな雰囲気で地域の人々が集まれる場所として、
その時間を楽しんで過ごしてもらいたいという風に考えています。
本校の学生も毎月自分たちで試作などの事前準備・開催をすること、
地域の方々とコミュニケーションを取ることで日々成長しています。
次回は10月31日(月)のハロウィンに開催です
みなさんこんにちは!
秋に入り、とても涼しくなってきていますね
この夏、本校の保健保育科の学生が『手作りおもちゃコンテスト』に参加していました!
手作りおもちゃコンテストとは <こちら>
1~3歳の子どもたちがわくわくドキドキしながら遊べるおもちゃを
全国の保育士を目指す学生が考案するというものです
↑学生がコンテストに向けて制作している様子を撮影に来られていました
このコンテストには全国96チーム327名が参加しており、本校からは3チームが出場しました!
一次審査・最終審査を経てなんと・・・・!
上位5チームに本校の1チームが選出され、『特別審査員賞』を受賞しました
本当におめでとうございます!!
見事受賞したのは「とっとチーム」の「クレープづくり」です!
フェルトで作ったフルーツを自由に組み合わせて、オリジナルのクレープを作って楽しめるおもちゃです
本校に直接表彰にお越しくださり、表彰状・トロフィー・SNSで人気のてぃ先生のサインを
頂きました!!
また、最終審査まで残ったチームにも景品が!
入賞しなかったチームもみんなで一生懸命悩み、
子どもたちの笑顔を想像しながら取り組んでいました。
本校の保健保育科では普段の授業だけではなく、
このような企画・イベントやボランティア活動に積極的に参加しています。
多面的に子どもと向き合うことによって
発想力やコミュニケーション能力を養うことが出来ます
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
保健保育科については>>>こちら
オープンキャンパスのご予約は>>>こちら
公式ラインではオープンキャンパスのご予約やご質問等受け付けております!>>>こちら
本校のtiktokは>>>こちら
本校のインスタグラムは>>>こちら
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
みなさん、こんにちは
10月1日(土)より願書受付スタート!
ということで、今回は出願についておさらいしていきましょう
[ 必要書類 ]
入学志願書
画像の赤い箇所が間違いやすいところなので要チェック
印鑑の押し忘れ(2ヶ所)はありませんか?
受験日は記入していますか?
選考種別や専願・併願に〇をつけていますか?
保護者等欄を忘れずに記入していますか?
願書裏面は記入していますか?
※画像中の裏面はあくまで一例です。できるだけたくさん書いていただけるとGood
なお、入学志願書はネットでも提出することができます。
スマホからも入力でき、万が一ミスがあっても簡単に修正できるのでおすすめです
振替払込受付証明書台帳・受付台帳(控)・受験票
画像の赤い箇所が間違いやすいところなので要チェック
写真や切手の貼り忘れはありませんか?
(持参での提出の場合は、その場で受験票をお返しするので、切手は不要です!)
推薦書
推薦入試を希望する方は、高校の先生に渡して記入してもらってください
各種証明書
高校の調査書 ※高校生、2018年~2022年に高校を卒業された方のみ提出
高校の卒業証明書(既卒者のみ提出) ※高校生は提出不要です
選考料の支払い
上記の書類がすべて揃ったら、
募集要項に付属している茶封筒に入れて、本校へ提出してください!
*郵送の場合はポスト投函ではなく、必ず郵便局の窓口から簡易書留で送ってくださいね
よくあるご質問
ネット出願をした場合、提出書類はどれが必要ですか?
入学志願書以外はすべて提出締切日までに、〈郵送〉もしくは〈持参〉していただく必要があります。
顔写真を登録できていない方は顔写真1枚を同封してください。※台帳貼付分とは別に必要です。
選考料はこちらで確認できますので、
振替払込受付証明書台帳には何も貼らずに送ってください。
受験票や入学志願書に受験希望日は書きますか?
はい。ご希望の受験日をお書きください。
調査書など必要な書類が間に合わないかもしれません。どうすればいいですか?
まずは、本校までご連絡ください。状況に応じてご案内させていただきます。
合否結果はいつ届きますか?
受験後、1週間以内に郵送で合否通知を行います。
お電話やLINEでのお問合せにはお答えできません
いかがでしたでしょうか?おさらい出来ましたか?
願書の締め切りは、〈第1回目 看護学科入試の場合〉、10月7日(金)13:00必着となります!
本校窓口でも、願書を受け付けておりますので、慌てずに、余裕をもって出願してくださいね
分からないことがあれば、<LINE>またはお電話でお問合せください。
みなさんの出願をお持ちしております!