【社会福祉科】 京都の社会福祉大会でプレゼン!

みなさんこんにちは

 

先日社会福祉科の学生が、

京都府 長岡京市社会福祉大会に参加しました!

 

本校の学生たちは

社会福祉士を目指す若者の立場から、地域福祉や防災について発表しました。

学生たちはこの日の発表に向けて、

京都府長岡京市でのフィールドワーク・インタビューを行い、

沢山調べて準備してきました

 

 

当日は、「長岡京市民の防災意識向上への取り組みについて」という

テーマでプレゼンをしました!

 

防災に関心がない年齢層への防災意識を高めること、

「防災」をテーマとした子どもと地域住民のコミュニケーションの機会を増やすことを

活動目的としました。

調査方法としては、実際のインタビューで得られたデータから防災に関するキーワードを抽出し、

抽出したキーワードでカテゴリーを分け、「防災についての関心度を図る」ということを行いました。

 

学生たちは「とても緊張した・・・」と話していましたが、

舞台では堂々と発表出来ていました!

 

。: +* ゚ ゜゚  *+ :。:+*  ゚ ゜゚ *+:。 :+* ゚  ゜゚ * +:。

次回!!8月22日(月)

イズミヤ長岡店での防災イベントにも参加することになっています!

避難所体験を企画し、避難所で道具がなくてもできる遊びなどを考えています!

 

本校の社会福祉科の活動に興味を持たれた方>>こちら

オープンキャンパスに参加したい方は>>こちら

公式ラインお友達追加で簡単ご予約・質問できます!>>こちら

 

みなさんこんにちは!

みなさんはスクールソーシャルワーカーというお仕事についてご存知ですか?

この記事を読んでくれているみなさんの中には、

将来、「学校で、児童・生徒の抱える悩みの相談に乗りたい、一緒に解決する手助けをしたい」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか??

 

スクールソーシャルワーカーとは、児童・生徒が抱える

学校生活における友人関係での問題や、家庭における日常生活での悩みなどの問題に対し、

学校教職員保護者の方関係機関などと協力しながら問題解決を図るお仕事です

皆さんの中には、小・中学校などで出会ったことがあるという方もいらっしゃるかもしれません

 

このスクールソーシャルワーカー、勤務形態としては、まだまだ安定しているとは言えず、

採用される自治体(都道府県や市町村)で待遇も様々です。

しかし、本校に求人をいただいている中でも、

大阪府などの自治体によっては、一般の新卒のサラリーマンやOLの年収以上の収入を得られたり、

賞与(ボーナス)が支給されるなど、スクールソーシャルワーカーを取り巻く環境の向上が図られています!

任期付きの採用ではありますが、週に3日〜5日の勤務形態が選べ

週3日だけ働く、週5日しっかり働くなど、

自分の家庭の事情などを考えた働き方を選ぶこともできます

 

このスクールソーシャルワーカー、本校の社会福祉科でも取得できる

国家資格「社会福祉士」「精神保健福祉士」の取得が採用条件となることも多く、

児童・生徒が抱える問題が複雑化する中、高いスキルが求められていることがわかります。

 

「学校で困っている人の助けになりたい!」「”子ども”に関わる仕事につきたい!」

そんな想いをお持ちのみなさん、スクールソーシャルワーカーを目指してみませんか?

 

夏休みの特別企画として、

スクールソーシャルワーカーとして活躍中の先生にお越しいただくことが決定しました

8月11日(祝)

午前の部 10:00~12:30 / 午後の部 14:00~16:30

実際どんな仕事をする?やりがいは?

現役のスクールソーシャルワーカーとして働く先生に何でも聞いてみよう!

より詳しいお仕事内容を知りたい方は、ぜひご参加お待ちしております

 

▼社会福祉科についてはこちら

▼スクールソーシャルワーカーや児童福祉司も目指せる!

社会福祉科のオープンキャンパス

 

高校2年生のみなさんこんにちは!

高校生のみなさんはもう夏休みに突入しているのではないでしょうか?

 

今回は校2年生向けの、学校の雰囲気や職業のことが半日で全部知れる

オープンキャンパスをご紹介します!

 

なぜこの時期におススメするかというと・・

①1年間でいちばんお得なキャンペーンをしている!

②早めに進路選びをスタートさせて周りと差を付けられる!

 

①いちばんお得なキャンペーンとは・・?

スタバカードやQUOカードが当たる抽選券をプレゼント

交通費往復分サポート

学校公式LINEで下記のキーワードを

送ってくれた高校2年生の方に、夏休みのオープンキャンパスで使える交通費サポート券をお送りします!

もちろん付き添いの方も!上限5000円まで!

 

キーワード:「夏休みオーキャン交通費」

 

オープンキャンパスに参加して、プレゼントもGET出来ちゃいます!

このようなプレゼントキャンペーンや、交通費のサポートは

1年間で夏休みのこの日だけなんです

 

②夏休みは進路選びのスタート!

興味のある学校を沢山見に行けるのは今の時期だけ

夏休みって気付いたらあっという間に終わってしまいます!

学校に通いながら週末はオープンキャンパスに行くのって大変ですよね

また、夏休み後もテストや学校行事が入ってくるので

余裕をもってオープンキャンパスに参加できるのは本当に夏休みだけなんです

入試までを逆算して、いち早く進路選びをスタートさせましょう

 

꙳ ✧˖° ⌖꙳ ✧˖°⌖꙳ ✧˖° ⌖꙳✧ ˖°⌖ ꙳✧˖ °⌖꙳ ✧˖° ⌖꙳✧ ˖°

7月31日(日) 8月11日(木・祝)に開催します!

午前の部(10:00~12:30) 午後の部(14:00~16:30)

学校の雰囲気や職業のことを知り、在校生と話せるチャンスです!

 

8月21日(日)には、

本校の卒業生が来てくれるので、業界のリアルな話や

卒業生目線での大阪保健福祉専門学校の話も聞けちゃいます!

みなさんお待ちしております!

꙳ ✧˖° ⌖꙳ ✧˖°⌖꙳ ✧˖° ⌖꙳✧ ˖°⌖ ꙳✧˖ °⌖꙳ ✧˖° ⌖꙳✧ ˖°

上記3日間のオープンキャンパスご予約はこちらから

交通費サポートご希望の方は、公式LINE

「夏休みオーキャンの特典ほしいというキーワードを送ってください

 

学生スタッフたちがみなさんをお待ちしております

 

 

 

 

 

こんにちは、介護福祉科です

現在在籍中の学生に、本校の介護福祉科についてインタビューしてみました

答えてくれたのは大阪府立港高等学校出身の北村一さんです✨

 

[1]本校の介護福祉科に入学した決め手は何ですか?

夢プロに憧れて、自分も高齢者の夢をかなえるお手伝いをしたいと思ったからです

 

夢プロ(=夢を叶えるプロジェクト)は高齢者施設利用者様の"希望’や ‘‘夢" を聞き、 学生たちが実現に向けて支える本校独自のプロジェクトです。

 

[2]介護福祉科の雰囲気を教えてください。

「先生が学生一人一人をしっかり見てくれているので、困ったときにすぐ相談しやすいです。またクラスには福祉の心を持った優しい学生が多く、同じ目標に向かって助け合いながら頑張っています。」

 

[3]保健福祉の介護福祉科を選んでよかったことは何ですか?

「先生が学生のことを理解していつも気にかけてくださることです。また、先生が学生の努力をちゃんと見て評価をしてくださるので、モチベーションが上がり、様々なことにチャレンジできることです

 

[4]保健福祉の授業や学校の良いところを教えて下さい。

「元々コミュニケーションが苦手で主体性がない自分でしたが、たくさんのグループワークや実習を通して鍛えられ、自信をもって人と接することができるようになりました。」

 

[5]印象に残った授業や楽しいと思った取り組みは何ですか?

「先生方や実習施設の方から聞く、介護サービス利用者との様々なエピソードにほっこりしたり感動したりしています。私も利用者様の力になれる介護福祉士になりたいです

- - - - - -

北村さん、ありがとうございました!

夢プロがきっかけで本校への入学を決められたんですね!

これからたくさんの高齢者の方の夢や願いを叶えていってくださいね

 

>>>介護福祉科の学科ページはこちら

>>>オープンキャンパスはこちら

みなさんこんにちは

雨の日が多く、蒸し暑い日が続いていますね

 

さて今回は、社会福祉科 精神保健福祉専攻 1年生の

本校に決めた理由 入学後の今のリアルな気持ち  を

インタビューしました

 

「志望校の決め方が分からない」 「在校生って実際どう思ってるの?」

「学校のリアルな雰囲気を知りたい」 と思っている方、多いのではないでしょうか

 

ぜひ最後までご覧ください

 

社会福祉科 精神保健福祉専攻

秋山結衣さん

出身高校:大阪府立枚方なぎさ高等学校

 

①本校の社会福祉科に入学しようと思った決め手は何でしたか?

資格を2つ取れるところが最大の決め手です。

国家資格を2つ持っていたら沢山の仕事が出来るし、何よりカッコイイ

「先生や先輩の雰囲気も楽しそうで、この学校がいい!と思いました」

 

②実際入学してみて、社会福祉科はどんな学科だと感じていますか?

「私のクラスはとっても仲が良いと思います。同性同士はもちろん、

男女問わず仲良しで、笑い声が絶えないクラスです。

「授業中はすごく静かで集中するときもあるし、楽しむときは

楽しむクラスなのですごく良い雰囲気でメリハリを持てます!

 

③入学してから感じた、本校の良いところを教えてください!

先生と生徒の距離が近いところです!」

「もちろん先生にもよりますが、基本的に距離が近いので

相談や雑談などもとてもしやすいです。」

「また、同じ福祉を目指す仲間なので、クラスメイトとも理解し合えるし

気軽に楽しく学校に通うことが出来ています!

 

入学後、印象に残っている授業や取り組みはありますか?

「いま”レクリエーション”という授業があるのですが、

実際に体を動かしながら学ぶことが出来るのでとても楽しいです!」

 

インタビューは以上になります!

秋山さん、質問に答えてくれてありがとう

 

私たち職員と近い距離感で話しやすいと感じてくれている点や、

楽しく学校に通ってくれているということがとても嬉しいです

 

 

みなさん最後までご覧いただきありがとうございました!

在校生からの視点・リアルな声を知っていただけたでしょうか??

「もっと本校のことを知りたい!」「在校生と実際に話してみたい!」と

思ってくださった方、ぜひオープンキャンパスに来てみてくださいね

 

公式LINEをお友達追加して、

「オープンキャンパスに参加したい!」とメッセージを送ってください

 

>>>社会福祉科についてはこちら

>>>社会福祉科のオープンキャンパスはこちら

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

 

本日は社会福祉科の学生が

こども食堂に参加している様子をお伝えします

 

【こども食堂とは・・・】

こども食堂とは地域住民や自治体が主体となり

無料または低価格帯で子どもたちに食事を提供するコミュニティのことです。

また、地域住民のコミュニケーションの場としても機能しているんです

 

前回は5月、今回は6月11日(土)に行われました!

[前回の様子はこちらから]

 

 

今回の食堂メニューは、

管理栄養士監修のエンドウそぼろ弁当

すべて植物性の食品を使っています!

ドリンクには国産レモンを使用したレモネード

 

今回もこどもたちが沢山来てくれました~!学生たちも笑顔いっぱいです

 

 

最後に、年内のこども食堂の開催予定日です

これからも毎月開催しています!

高校生のみなさん、ぜひ一度見学に来てみてください!

見に行ってみたいな~と少しでも思った方は、

公式LINEアカウントを友達追加し、「こども食堂の見学 希望」と

メッセージを送ってくださいね

 

>>>社会福祉科についてはこちら

>>>社会福祉科のオープンキャンパスはこちら

>>>ここから100の情報はこちらから

みなさん、こんにちは

みなさんは「司法」の分野で働く

社会福祉士・精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)を知っていますか?

 

「司法」のお仕事というと、警察官弁護士裁判官といった職業をイメージする人も多いのでは?

実は・・・

ソーシャルワーカーの活躍する場はとても幅広く、

「司法」「社会問題」の領域においても、さまざまな活動・支援が行われているんです

 

司法分野で活躍するソーシャルワーカーは、

犯罪の被害者への支援はもちろん、罪を犯した人にも向き合い、

その立ちなおりを支援、社会復帰にむけて地域との橋わたしをする仕事をしています

地方検察庁更生保護施設刑務所などで、弁護士や検察官、各関係機関と連携・協力することも!

 

 

犯罪というと、“危険” “怖い“といった一面がどうしても目立ちますが、

その背景には 病気や障がい、経済的な問題、社会的な孤独など、

さまざまな理由が潜んでいるケースも数多くあります。

ソーシャルワーカーは、罪を犯した人と対話を重ねる中で、

その人のはもちろん、社会問題にも向き合っていきます

 

また、再犯(犯罪や非行を繰り返してしまうこと)を防止するには、

その人のおかれた環境を整えることが重要だと考えられています。

 

そのため、地域とのつながりをつくる福祉のプロである

ソーシャルワーカーの力がますます司法の現場で求められているんです!!

 

司法の現場で働くには、本校の社会福祉科でもめざせる国家資格

「社会福祉士」「精神保健福祉士」の取得が必要となるため、

高い専門性とスキルが必要なことがわかります。

 

「犯罪心理に興味がある!」「社会問題に関心がある!」「困っている人の助けになりたい!」

 

そんな想いをお持ちの皆さん

司法分野で活躍できるソーシャルワーカーを目指してみませんか?

 

本校の社会福祉科には、現在も司法分野で活躍中の教員がいます!

夏休みの特別企画として、

7/23(土)14:00~

司法分野で働くソーシャルワーカーについて詳しくご紹介するオープンキャンパスを開催します!

より詳しいお仕事内容を知りたい方は、ぜひご参加お待ちしております

 

▼社会福祉科についてはこちら

▼司法分野で活躍する教員と話せる!社会福祉科のオープンキャンパス

 

 

みなさん、こんにちは!

本日は七夕!本校ロビーの笹の葉には、たくさんの願い事や笹飾りが揺れています

 

本日は保健保育科の、遠方から入学してくれた1年生を紹介します!

出身はなんと島根県

 

島根県立三刀屋高等学校出身 保健保育科 古山琉衣さん(写真右)

 

[1]保健保育科を目指し始めたのはいつ頃ですか?

高校2年生のころからです。」

 

[2]本校の保健保育科に入学しようと思った決め手は何ですか?

「2年プラス1年というカリキュラムで、最後の1年間は保育士として

現場で働きながら幼稚園教諭の資格取得を目指せるからです

 

[3]実際に入学してみて学科の雰囲気はどうでしたか?

「クラス全体が明るくて、元気いっぱいで仲が良いです!」

「レクリエーションを考えたり、手遊びをしたりなど、

実践的な活動が多く、保育現場ですぐに役立つことが多いと思います

 

[4]大阪の学校に進学して良かったことはありますか?

「とにかく便利です!また、自分の住んでいた地域以外で

いろんな人や場所、保育の方法を広く知ることが出来ます

 

[5]本校の魅力ってどんなところだと思いますか?

「1番は先生との距離が近いところです。」

「講師の先生の授業が多くて、直接体験談を聞けますし、あとは学食もおいしいです

 

[6]最後に、大阪に進学しようと考えている高校生に応援メッセージをお願いします!

「学校生活も、一人暮らしもすぐに慣れてくると思うのできっと大丈夫です!

進路決定は大変だと思いますが、頑張ってください

 

沢山質問に答えてくれてありがとう

 

写真左は高知県からの入学生

他にも他府県から入学してくれている学生は毎年沢山います!

 

遠方から進学しようかな?と考えている高校生のみなさん、

よかったらこの学生インタビューを参考にしてみてください

 

遠方にお住いの方におすすめ

平日放課後や土曜日にオンライン(zoom)で学校の説明が聞けます!

実際に来校しなくてもご自宅から参加いただけるのでとてもおすすめです

ご予約はこちらから >>>  オンライン個別説明会

保健保育科については >>> こちら

 

みなさんこんにちは!

7月に入り、毎日とても暑いですね

 

先日、社会福祉科で山形大学と連携して

ハラスメントに関する模擬授業が実施されました

山形大学の中澤未美子先生が授業を行ってくださいました。

 

↑ZOOMで繋いでいます

 

内容としては、

ハラスメントの種類や定義、今の加害者・被害者の現状などを知り、

ソーシャルワーカーとしてどのような対応を行っていくべきなのか考えるというものです。

 

国立大学との貴重な連携授業の機会

学生たちは積極的に質疑応答なども行っていました

 

 

>>>社会福祉科についてはこちら

>>>社会福祉科のオープンキャンパスはこちら


PAGE
TOP