第2回プレカレッジ実施

こんにちは

毎日寒いですね~

みなさん体調など崩されていませんか?

 

1月19日(土)

今年、介護福祉科に入学予定の方が参加する

第2回目のプレカレッジが開催されました

 

前回12月15日(土)に開催されたプレカレッジは、

高齢者施設に行く内容となっていましたが、

今回は「コミュニケーションの基本」・「選択科目クッキングの体験」

の内容でした

 

初めて参加する方もいて、はじめは緊張している方が多かったですが、

アイスブレイクで行った「グループ対抗クイズ大会」で緊張を吹き飛ばしました

 

クイズには、介護福祉科の先生についての問題や、映画の監督の名前まで

様々な問題が出題されました

 

アイスブレイクの後は「コミュニケーションの基本」について学びました!

いつも何気なく行っているコミュニケーションの大切さについて学び、

実践では講義で学んだ内容を踏まえて話したことのない人同士で

自己紹介をしました

自己紹介は「笑顔」で「はっきり」伝える!

話しかけられるのを待つのではなく自分から積極的に!

 

話し手は「笑顔」で「はっきりと」、聴き手が聴きやすいように、

聴き手は、話している人の気持ちが考えて、聴く事ができていました

 

自己紹介後・・・

クジを引いてグループ分けをして午後からの

選択科目「クッキング」に向けて

「高齢者に喜んでもらえる」・「季節を意識した」

フルーツサンドについて意見を出し合いました

積極的に意見を出し合っていましたよ

 

 

お昼休憩後、再び集合してお待ちかねの「クッキング」

4グループの中で「№1.フルーツサンド」を決めるとうことで、

みんな必死

そして、はじめましての方もいたとは思えない程の団結力を発揮してくれました

 

出来上がった「フルーツサンド」がこちら

<1グループ>

<2グループ>

<3グループ>

<4グループ>

 

フルーツサンドの常識を覆す

素敵なフルーツサンド&オープンサンドが完成しました

 

投票数が一番多かったのは・・・

4グループ

 

おめでとー

 

最後に卒業生から夢を叶えるプロジェクトについて貴重なお話を

して頂きました

 

今回のプレカレッジに参加して・・

「苦手なコミュニケーションについて学べて、実践できたから参加してよかった

「入学前に友達がたくさんできた学校が始まるのが楽しみになった

「次のプレカレッジや学校生活が楽しみ

などの嬉しい意見を多く頂けました

 

次回介護福祉科のプレカレッジは3月18日(月)

在校生の先輩に「学校生活」「アルバイト」「施設実習」等について

話しを聴ける内容となっています

 

今回参加した人も参加できなかった人も学校生活が楽しみになるような内容を

考えていますので是非参加して下さい

お待ちしています

 

 

介護福祉科 職員より

平成31年1月16日(水)、大阪保健福祉専門学校

卒業研究発表会を開催しました!

場所は、中之島 中央公会堂

各学科の卒業学年の皆さんがグループを組み、それぞれ自分たちが研究したいと思うテーマを設定して研究を行いました。

その成果を、この日、お越しいただいた病院・施設・職能団体などのご来賓の皆様、保護者の皆様、下級生のみなさんに発表しました

 

午前中はポスター発表!

卒業学年のみなさんが、発表内容をポスターにまとめ、発表しました

みなさん、想い想いのテーマで、興味深い研究ばかりでした!!

 

そして午後の部は優秀演題の発表です!!

各学科から選ばれた、最優秀の演題を、壇上で発表します

発表の内容は

看護学科

「異性の患者への倫理的配慮について」

介護福祉科Ⅰ部

「独居の高齢者の食事行動に関する調査~訪問介護員と独居の高齢者の食事に対する考えを通して~」

介護福祉科Ⅱ部

「介護老人保健施設の介護職員の家族支援に対する認識と現状」

社会福祉科

「若者の死生観~死別体験がもたらす影響~」

保健保育科

「育児におけるデジタル絵本使用状況について~保育所・幼稚園の保護者アンケート調査からの考察~」

医療秘書・情報科

「医療・福祉を学ぶ女子学生の子宮頸がん検診に関する意識調査」

 

みなさん、実習や普段の学びでの気付きを研究に活かしていて、とても興味深い研究ばかりでした

質疑応答では、ご来賓の皆様や学生からたくさんの質問が!

皆さん、堂々と発表していて、とても素敵でした

 

研究発表の後は、滋慶学園 英語スピーチコンテストの表彰もありました!

このコンテストは、滋慶学園で学ぶ皆さんが決められたテーマに従って英語の能力を発表するものです!

本校からは、看護学科の1年生さんが努力賞を受賞されました

おめでとうございます!!受賞のコメントもなんと英語で話されていましたよ!

これからも頑張ってくださいね!

 

みなさん、研究お疲れ様でした!優秀演題を発表されたみなさんをぱちり

お越しいただいた来賓の皆様にも、アンケートの中で「みんな、研究のテーマが素晴らしかった」「ぜひ現場でもこの学びを活かしてほしい」といった嬉しいお言葉をいただきました。

研究発表された皆さん、これから、医療・保育・福祉の現場でも、今回研究して得た学びを活かして頑張ってください

 

保護者の皆様、ご来賓の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!

みなさまこんにちは

突然ですが、このたび、大阪保健福祉専門学校のオープンキャンパスが生まれ変わりました

名づけて

シゴトステージガッコウステージ

今、目指している仕事を悩んでいる方は、まず仕事についてじっくり知ってもらい、まずは目指す仕事を決める

そして、目指す仕事が決まったら次はその仕事に就くためにどの学校に進学するか決める

この2ステップを用意し、参加していただく皆さんの今の進路の状況に合わせて参加するオープンキャンパスを選べるようになっています

 

 

1月14日(月・祝)には、シゴトステージのイベントを実施しました

今回は、実際に現場で活躍中の職業人の方にもお越しいただいて、仕事の魅力をめいいっぱいお伝えしました

もちろん、魅力だけではなく、大変なところは?お給料は?お休みは?などのリアルなところも

参加者の皆さんの、仕事への不安、迷い、悩みにも、さすが現役のプロのみなさん!!しっかり答えていただきました!

 

 

お越しいただいたゲストのみなさんから、それぞれのお仕事を目指す皆さんへのエールをいただきましたよ

 

特別養護老人ホームで活躍中の介護福祉士・戸根さん

「『誰かの役に立ちたい』『誰かに笑顔になってもらいたい』

そんなやりがいを身近に感じられるのが介護福祉士

介護=お世話だけ ではないんです!!」

 

特別養護老人ホームで勤務して3年目になる戸根さん。

介護福祉士として日々の仕事の中で気をつけていることや、認知症の利用者様との関わり方などについてもたくさん教えてくれました

 

社会福祉士の資格を取得し、病院で医療ソーシャルワーカーとして活躍中の徳永さん

「社会福祉士は日々の生活で困難になった時関わり、

その方の生活を支援するお仕事です!

達成できた時の喜びを、利用者の方と共有できるすごく魅力のあるお仕事です」

 

病院で勤務して4年目になる徳永さん。

実際に病院であった事例なども話してくれ、病院では実際にこんなことをするんだ!ということに、参加者さんも驚いていました

 

遊びを通して子どもたちの成長を支える男性保育士・三井さん

「保育士のやりがいは、子どもの笑顔!

『できた』が見れたときは本当にやりがいを感じます。

好奇心旺盛な子どもたちと同じくらい、なんでも興味を持つことが大事です。」

 

保育士として就職し、1年目のフレッシュな三井さん。

日々いろんなことができるようになっていく子どもたちの成長を、たくさん伝えてくれました

 

参加してくれたみなさんからは、

将来への不安や、目指す仕事への心配事が解消した!

仕事へのイメージが変わった

というお声をいただきました!

 

今、悩んでる・・・迷ってる・・・そんな方はぜひ、シゴトステージに参加して仕事のことをじっくり知ってもらえたらうれしいなと思います

 

次回、シゴトステージのイベントは1月19日(土)に実施します

参加してみたいという方はこちらからご予約くださいね!

今後の開催スケジュールも確認できます。

(LINE@での参加申し込みもOK

お待ちしています

 

あけましておめでとうございます

新年がスタートしました

皆さんは今年の目標を決めましたか?

介護福祉科の2年生は1月27日の国家試験に向けて頑張っていますよ

 

今回は、高校生、社会人で介護の仕事に興味がある方に

ぜひ知っていただきたい情報をお伝えしたいと思います!

 

 

ご存じでしたか

これまで、介護福祉士の国家資格は、養成校を卒業すると同時にもらえる資格でした。

ですが、2023年3月に卒業される方からは、必ず国家試験を受験しないといけないように、制度が変わります!

 

ここからがポイント!

国家試験を必ず受けなくてはいけない制度に、イキナリ切り替わるのではなく、

2017年~2021年度(2017年4月1日~2022年3月31日まで)に

介護福祉士養成施設を卒業する方に限り

試験を受けてもし合格できなかったとしても、

登録申請すれば「卒業後5年間は介護福祉士資格取得者とみなされる」

経過措置が設けられているんです

 

(その後、以下の条件のいずれかを満たせば、5年以上も資格を継続できます

 

・卒業後5年間にうちに介護福祉士試験を受験し、合格する

・卒業後5年間続けて介護等の業務を行う

(従業期間が継続して1,825日(365日×5)以上かつ従業日数が900日以上)

 

もちろん、大阪保健福祉専門学校の介護福祉科は、国家資格に全員合格を目指して全力サポートをさせていただいています!

でも、やっぱり不安がある・・・どうしても試験に受かるのかが心配・・・

という方は、今が資格取得の大チャンス!!

一緒に、介護福祉士を目指してみませんか

 

毎週土日に実施中のオープンキャンパスでは、学科の教員からもっと詳しくお話させてもらいますので、

ぜひ一度参加してみてくださいね

(平成30年4月入学をご検討の方は、平日個別相談会も受け付けています♪ 相談してみたい方は、LINEもしくはお電話からお問い合わせください!)

 

また、これから目指す仕事を悩み中の高校1・2年生のみなさまは

介護の仕事について知れるオープンキャンパスも実施中です

現役介護福祉士さんと一緒に介護の仕事を知れる内容です♪

保護者の方や、お友達と一緒に参加してもOKです!お気軽にお越し下さい

お待ちしております

 

介護福祉科教員一同より

 


PAGE
TOP