【看護学科】看護師になる決意を新たに!戴帽式を行いました!

2023年11月25日、ホテルニューオータニ大阪にて、看護学科の戴帽式が開催されました

 

戴帽式とは、看護学科1年生が病院実習を前に行う儀式であり、

看護師になる誓いを新たに次の一歩へと踏み出す節目でもあります。

ナイチンゲールがともした灯を受け継ぎ、

看護師の象徴であるナースキャップを頭にいただきます

↑先生からコサージュを付けてもらい、これから戴帽式に臨む1年生たち。

入学後、楽しいことも苦しいこともありましたが、仲間とともにこの日を迎えられました!

 

↑実習先病院・施設や高校の先生などから、たくさんのメッセージをいただきました!

 

いよいよ戴帽式がスタート!

保護者の方々が見守る中、胸を張って入場していきます

 

一人ひとり名前を呼ばれ、壇上で先生からナースキャップをかぶせてもらい、

ナイチンゲール像から、ろうそくに灯を受け取りました

 

 

 

そして、ナイチンゲール像から受け取った火を手に、

堂々と全員でナイチンゲール誓詞を唱和しました。

皆さんの凛とした表情がとても素敵です!

 

終盤に行われた学生の感謝の言葉では、家族や仲間たち、これまで支えてくれた方々への思いが語られました。

思わず感極まる場面もありながら、立派な挨拶でした

 

これからの学生生活のなかでも様々な壁にぶつかることがあると思います。

そんな時には、この戴帽式での誓いを思い出して、

看護師への道を一歩ずつ、みんなで頑張って歩んでいきましょう!

 

ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご多忙の中お越しいただき、ありがとうございました!

 

■お知らせ■

看護学科では1・2月追加入試の実施が決定いたしました。

詳細はこちらからご覧ください。

 

本校の看護学科のことをもっと知りたいと思った方は

ぜひオープンキャンパスで、学校・学生・教員の雰囲気を感じてみてください!

オープンキャンパスのご予約はコチラ

 

 

 

先日、大阪保健福祉専門学校の卒業研究発表会を行いました

本校では毎年、最終学年の学生がグループごとに卒業研究に取り組み、その成果を発表する場を設けています。

国指定重要文化財である大阪市中央公会堂での発表会、特別な場所で自然と背筋が伸びるようです

 

午前は一般演題の部ということで、ブース形式で発表を行いました

学科を超えて発表を聞けて、視野が広がります

下級生たちも先輩の研究発表を見て、来年の卒業研究を少しイメージできたようです

 

午後は優秀演題の部として、各学科から選ばれた演題の発表がありました

 

各学科の優秀演題はこちら▼

<看護学科>

「視覚・聴覚・嗅覚刺激による唾液分泌量の違い~美味しく食事を続けるために~」

<介護福祉科>

「利用者の整髪の現状と介護職員の捉え方に関する研究~整髪がもたらす変化~」

<保健保育科・昼主コース>

「幼児期における園あそびと36の基本動作の習得について」

<保健保育科・夜主コース>

「紙絵本とデジタル絵本~それぞれの影響や魅力について~」

<社会福祉科>

「"共助"を意識した災害対応能力向上を目指す地域づくりのための研究」

 

病院や福祉施設、保育園などから来賓の方もお招きして良い緊張感が漂う中、堂々とした発表ができていました

 

また、今年は特別演題として、看護学科の卒業生から看護現場で取り組んだ研究についてお話いただきました。

<卒業生特別発表>

「患者同士が行うアロマハンドマッサージ~看護師の視点で見た患者同士が行う"触れる"ケアの効果~」

 

「現場での取り組みを研究というかたちで残し広げていくことで、エビデンスのあるケアを提供することにつながる」という言葉が印象的でした

学生たちもとても良い刺激を受けたようです

 

最後には、研究を終えた社会福祉科4年生から、後輩へ力強いメッセージが述べられました。

後輩のみなさんにも、来年度しっかりバトンを受け取ってほしいと思います

 

学科ごとのそれぞれの視点から研究テーマが設けられており、

多学科を持つ大阪保健福祉専門学校ならではの有意義な発表会となりました

 

 

大阪保健福祉専門学校のオープンキャンパスはこちら>>

こんにちは!大阪保健福祉専門学校 入試事務局です★

今回は高校1・2年生におすすめのオープンキャンパス情報をお伝えします

 

※12/17看護学科 適性AO入試説明会は上記特別企画の対象外です。

 

■高1・2年生向けオープンキャンパス

12月16日(土)・17日(日)

午前の部10:00~12:30 / 午後の部14:00~16:30

※12月17日は介護福祉科・社会福祉科・保健保育科のみ、午前のみの開催

 

体験授業や在校生の話で、 学校の雰囲気や職業を楽しく知れます!

□初めてのオープンキャンパスでどれに行ったらいいかわからない

□一つの学科をじっくり体験したい

という方はこちらのオープンキャンパスがぴったり

 

■放課後オープンキャンパス

12月22日(金)

18:00~20:00

 

土日が忙しい方におすすめ!
学校帰りに気軽にご参加ください。

□部活でなかなかオープンキャンパスの都合が合わない

□土日はアルバイトで埋まっている

という方にぴったりです

 

■フリーキャンパス

12月23日(土)

11:00~(最終受付15:00)

 

入退場自由!看護・保育・福祉の体験ブースを自由に回って、聞きたいことだけ聞けます!お友達と参加もOKです!

□友達を誘ってサクッと見に行きたい

□色んな仕事を比較して知りたい(例. 看護師と保育士を体験)

という方におすすめ

 

■夢チャレオリエンテーション

12月17日(日)

13:00~14:00

 

「夢チャレ」とは、子どもたちやお年寄りの夢を叶えるボランティア活動です!

2~3月に行う活動に興味をお持ちの方向けに、オリエンテーションを開催します!

□ボランティアに興味がある

□子どもやお年寄りの方に関わる経験をしたい

□人の役に立つ仕事につきたい!でもどんな進路をめざすか迷っている

という方におすすめ

 

■トライアルキャンパス

(介護福祉科・社会福祉科・保健保育科)

12月17日(日)

14:00~16:30

 

2回目以降の参加の方向けの、学校や授業の雰囲気がよくわかる体験授業です。

適性AO入試の1科目(プレ授業・理解度チェック)を免除の特典つきで、

入試準備としてもおすすめです!

 

 

■《看護学科》適性AO入試説明会&在校生スペシャル

12月17日(日)

適性AO入試説明会 13:00~14:00

在校生スペシャル 14:00~16:30

↑両方セットで参加がおすすめです★

 

看護師をめざす高校2年生必見!

2024年度からはじまる新しい入試制度について情報を初解禁します!

いち早く入試情報を入手して、進路選びに活用しましょう!

□看護学校の入試が不安だ

□学力試験よりも適性や意欲を評価する試験に興味がある

□早期に進路決定したい

□学生の話を聞いて、看護の学校生活を知ってみたい

という方におすすめです

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 

そして、なんといっても12月のオープンキャンパスはクリスマス特別ゲーム企画を行います

ディズニーorUSJのペアチケットスタバカード映画カードなど当たる大チャンス

ぜひふるってご参加くださいね!

 

>>オープンキャンパスの情報はこちらから

 

12月の参加が難しいという方は、

こちらのLINEから進路情報をGETしてみてください▼

 

みなさん、こんにちは

11月23日に学園祭が開催されました

今年から飲食店ブースも解禁され、大盛り上がり

 

今年のテーマである「歴史を刻め!笑顔マシマシの学園祭」の通り

笑顔で溢れた学園祭となりました

 

学科を越えて、たくさんの方々と交流できる学園祭

学生さんにとっても人気の学校行事です

思い出に残る1日になったのではないでしょうか

 

 

来年度はさらに盛り上がる学園祭にできるよう

それまではしっかり、勉強に実習に頑張りましょう

みなさんこんにちは!

本日は本校の看護学科ならではの特徴をお伝えします

 

それは、、多職種連携授業です

 

「多職種連携ってなに❓なぜするの❓」

現在の医療現場では、医師や看護師だけでなく他の医療・福祉従事者との

連携が非常に求められています。

患者様の支援をするというゴールは同じであっても、

それぞれの職種で視点や方法は全く異なります。

個人ではなく様々な専門性を高めた1つのチームとして支援を行うことで

患者様に対し、より質の高い支援を行うことが出来ると考えられています。

 

そこで本校は、在学中に学生同士で学び合えるようなカリキュラムを組んでいます

 

本校には看護学科以外に、介護福祉科社会福祉科保健保育、という昼間課程学科があります。

そして同じく新大阪にある大阪医療福祉専門学校(姉妹校)には、

理学療法士学科作業療法士学科言語聴覚士学科視能訓練士学科があります。

看護学科では、これら8職種の学科と一緒に学び合う機会を設けています!

 

今回は、本校にある介護福祉科・社会福祉科・保健保育科と4学科合同で授業を行いました

学科合同でグループを作り、ある患者様の事例に対しどのように支援すべきかを話し合います。

他の専門知識を学んでいる学生と議論を交わすことで

学びが深まり、多角的に考える力を身に付けることが出来ます。

最初は緊張していた学生たちも、だんだん打ち解けて

最後には学科を超えて仲良くなっていました

普段はなかなか関わる機会が少ない他学科・他校の学生と話し、

交流できることもこの多職種連携授業の醍醐味でもあります!

 

多職種連携授業は多くの学科・近隣の姉妹校を持つ本校だからこそ、

実現できる独自のカリキュラムになります。

未来を見据え、即戦力となる看護師を目指しましょう

 

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

看護学科の第2回入試は、11月19日!

11月6日(月)より出願スタート!!>>>詳しくはこちら

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

看護学科については>>>こちら

看護学科の入試については>>>こちら

オープンキャンパスのご予約は>>>こちら

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

みなさんこんにちは!大阪保健福祉専門学校 入試事務局です

秋に入り、とても涼しくなってきていますね

 

先日、本校の保健保育科の学生が『手作りおもちゃコンテスト』に参加しました!

 

手作りおもちゃコンテストとは <こちら>

1~3歳の子どもたちがわくわくドキドキしながら遊べるおもちゃを

全国の保育士を目指す学生が考案するというものです

 

 

このコンテストには全国98チーム参加しており、本校からは7チームが出場しました!

一次審査・最終審査を経てなんと・・・・!

 

上位13チームに本校の2チームが選出され、特別審査員賞の

『わくわくさん賞』、『東京おもちゃ美術館館長賞』をそれぞれが受賞しました

本当におめでとうございます!!

 

『わくわくさん賞』を受賞したのはチーム名「Let’s パープル」の「アニマルパズルとメイクセット」!

 

 

 

『東京おもちゃ美術館館長賞』を受賞したのは、チーム名「森と山の境目」の「収穫キット」!

 

表彰状・トロフィー・わくわくさんのメッセージ入りサインを頂きました!!

 

 

入賞しなかったチームもみんなで受賞を喜びあっていた様子に感動しました。

みんな一生懸命子どもたちの笑顔を想像しながら取り組むことができましたね

 

本校の保健保育科では普段の授業だけではなく、

このような企画・イベントやボランティア活動に積極的に参加しています。

多面的に子どもと向き合うことによって

発想力やコミュニケーション能力を養うことが出来ます

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

保健保育科については>>>こちら

オープンキャンパスのご予約は>>>こちら

公式ラインではオープンキャンパスのご予約やご質問等受け付けております!>>>こちら

本校のtiktokは>>>こちら

本校のインスタグラムは>>>こちら

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

 

 

 

 

 

 

 

介護福祉科では、2024年4月入学の留学生募集を受付しています。

留学生の方々に向けて、大阪保健福祉専門学校の学費、学費サポート、受験条件、入試などの情報をわかりやすく提供できるように、各国の言葉でまとめました。

ぜひご参考にしてください。

(もしかすると、表現が異なる部分もあるかもしれませんが、その点をご理解いただければ幸いです。)

 

▶英語(English)

 

▶中国語(汉语)

 

▶タガログ語(Tagalog

 

▶ネパール語(नेपाली

 

日本語バージョン▽

---------------------------------------

1. 学費

入学金(入学時のみ) 授業料 実習費 教育教材演習費 施設設備費 合計
1年 100,000円 750,000円 100,000円 75,000円 100,000円 1,125,000円
2年 750,000円 100,000円 75,000円 100,000円 1,025,000円

◆1年次は、各学科によって異なりますが、諸費用として教科書代、白衣・シューズ代、トレーニングウェア代、校友会費、同窓会費、健康管理費等、200,000円〜250,000円程度必要です。

◆2年次以降は、教科書代、校友会費、健康管理費等、100,000円~150,000円程度必要です

[注意]● 教科書代、資格検定代は年度末に精算・卒業年度末に返金いたします。

※学費のお支払は、分割でも対応可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。

 

<学費サポート制度>

・介護福祉士修学資金貸付制度

介護福祉士を目指す方に(大阪府や兵庫県など)費用を無利子で貸し付ける制度です。本校を卒業後、介護

福祉士として大阪府内の福祉施設などで介護または相談援助の業務に引き続き5年間従事した場合は

返還免除となります。

2年間で最大120万円  

※入学後の申込み、日本で生計を立てている方の保証(保証人)が必要となります。

 

・施設奨学金制度

この制度は卒業後、定められた期間福祉施設で勤務すると、在学中に支給された奨学金が全額返済免除と

なる奨学金制度です。

貸与額:80万~100万円(施設により異なる)

返済:卒業後、定められた期間福祉施設で勤務した者は全額返済免除(3〜5年程度)

※福祉施設と交渉が必要です。

2. 学校紹介

大阪保健福祉専門学校は、1997年に開校し、看護・福祉・保育の業界人を育成する総合学園として、約1万人の卒業生を業界に送り出している実績があります。

社会が求める専門知識や技術の習得はもちろん、コニュニケーション能力や協調性に優れ、豊かな人間性を兼ね備えた人材教育に、業界から確かな評価を得ています。

3. アクセス

大阪保健福祉専門学校は「新大阪駅」徒歩5分の場所にあります。

「新大阪」は大阪の中でも中心部より北摂に位置し、電車で「大阪・梅田」から3分、「なんば」から15分、「天王寺」から22分、「京都」から23分の場所にあります。

新大阪駅から学校までは、迷いやすくなっているため、交通アクセスページをご覧ください。

 

4. 入試

2024年度  留学生適性AO入試  募集要項

<対象学科>

  • 介護福祉科(昼間2年制) ※その他の学科につきましては、入試事務局へお問い合わせ下さい。

 

<受験資格>

下記の項目をすべて満たしている場合のみ出願が可能です。

  • 日本語能力検定N3以上を取得しているか、資格取得見込み者。資格取得見込み者の場合、

原則入学までにN2(N3)相当の資格を取得していること。

  • 日本の高等学校卒業にあたる12年間の教育を修了していること。
  • 本校のオープンキャンパス(説明会)に1度以上参加いただき、本校の教育内容を理解

していること。

 

<入試日程>

実施は状況に応じて日程を調整させていただきます。

 

<出願期間>

各入試日程の前々日17時必着 ※下記の書類を提出ください。

 

<出願時の提出書類(6点)>

・入学志願書

・受験票、受験台帳

・適性AO入試エントリーシート

・日本の高等学校または大学・短期大学に当たる教育機関の卒業証明書

・日本語学校の卒業見込み証明書、成績証明書

・日本語能力試験の合格証明書

 

<選考料>

20,000円

 

<試験内容(科目)>

書類選考、作文、プレ授業、個人面談(15分程度)

 

<試験会場>

大阪保健福祉専門学校 ※原則日本国外での受験はできません。

 

<合格発表>

受験後1週間以内に願書に記載のご住所に郵送でお送りします。

※お電話・メール等でのお問い合わせにはお答えできません。

 

***************************

 

現在、留学生の方向けに説明会を実施しています。

下記のバナーからぜひチェックしてくださいね

▼▼▼

 

入学にご興味のある方は、

こちらのLINEから

①お名前、②留学生説明会希望

とご連絡ください。

 

介護福祉科の学科ページはこちら

こんにちは!大阪保健福祉専門学校 入試事務局です。

今回は、本校職員おすすめの「ビターエンドロール」という漫画をご紹介します。

 

「ビターエンドロール」は2021年より「月刊アフタヌーン」で掲載されていた漫画で、主人公が医療ソーシャルワーカー(MSW)として奮闘する姿を描いた医療お仕事ドラマです

 

以下、講談社公式ホームページより引用▼

*********************************************

病気が傷つけるのは「肉体」だけじゃない。だから「医療ソーシャルワーカー」が必要だ。
社会福祉×医療――時代を切り取る新医療ドラマ開幕!
主人公・犬飼は新人「医療ソーシャルワーカー」(通称MSW)。MSWは、医師や看護師とは異なる社会福祉の観点から患者を助ける仕事。
病気やケガを負うと、様々な問題(お金、仕事、家族…)が浮き彫りになる。患者のために自分は、病院は、社会は、何ができるのか。一緒に答えを探していこう。

*********************************************

 

「医療ソーシャルワーカー(MSW)」とは、
医療機関で働く相談援助の専門職を指します。

社会福祉士精神保健福祉士が活躍するフィールドの一つです。

入院・療養中の相談に乗るのはもちろん、退院に関わる調整や社会復帰への援助など、
患者様が退院後も自分らしい生活を送っていくために欠かせない役割を担います。

 

▶▶医療ソーシャルワーカーについて詳しくはこちら

 

====================================

 

「ビターエンドロール」は、普段あまり取り上げられない医療ソーシャルワーカーの活躍や苦悩、魅力についてよくわかる作品となっています

こちらのX公式アカウントで1話の試し読みが紹介されています。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね

 

▶社会福祉科(昼間4年制)の学科ページはこちら

 

▶社会福祉専攻科(夜間1年制)の学科ページはこちら

 

▶オープンキャンパスはこちら

 

こんにちは!大阪保健福祉専門学校 入試事務局です

今回は、大阪市立総合医療センターに内定が決まった看護学科3年生をご紹介します!

 

◆◆ 祝 内定 ◆◆

独立行政法人 大阪市民病院機構

大阪市立総合医療センター 内定

看護学科3年生 Y.K.さん

(大阪府立桜宮高等学校 出身)

 

■内定先に就職したいと思った理由は何ですか?

先輩が働いていたことや実際に通院した知人からの口コミが良かったことが就職の一番の理由となりました。

患者側の意見というのも知りたいと思っていたため、信頼感がありました。

 

■就職活動で役に立ったこと、頑張ったことは何ですか?

キャリアセンターの先生にご指導いただき、面接練習を一番頑張りました。

2年生の11月頃からキャリアセンターを利用して、20回くらいは先生とやりとりさせてもらったと思います!

最初話に詰まることが多かったのですが、練習を重ねるうちに引き出しが増えて、一つひとつの質問に答えられるようになりました。

私に合わせた方法で指導してくださったことで、だんだん上達していけたと思います。

また、就職のプロの先生ということもあり、一人では気づけなかった見方を知ることができました。

練習の時点で「こうくるか!」という質問もしてもらっていたので、本番は安心して面接を受けることができました。

 

■看護学科に入学しようと思った理由は何でしたか?

先輩が2人入学していたことや、海外研修多職種連携が決め手となりました。

先輩からは、先生が優しいこと、2クラス制でみんなの顔を覚えられ絆が深いということ、設備が整っていることを教えてもらっていたため、入学後を少しイメージすることができました。

 

■看護学科で過ごして良かったと思うことはどんなことですか?

多職種連携の授業では、他の職種の特徴や役割を理解することができました。

たとえば、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士で一つの事例を全員でカンファレンスするなど、他学科との学生と交流することができたのも良かったです!

どの職種の人とコンタクトを取って助言や情報をもらえばよいのかが理解できたので、卒業後も役立ちそうです!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

Kさん、ありがとうございました!

「しっかり寝て食べて勉強して、国家試験に備えたい!」と語るKさん、

現場でのご活躍を楽しみにしています!

 

看護学科の学科ページはこちら>>

 

看護学科のオープンキャンパスはこちら>>

 

学校公式LINEでは、進路に役立つお得な情報を配信中

個別トークで質問もできます!

▽▽▽

 


PAGE
TOP