【キャリアセンター】社会福祉科業界研究セミナー

平成27年12月11日、社会福祉科「業界研究セミナー」の5回目として、

社会福祉法人 秀幸福祉会から

庄栄エルダーセンターの施設総括主任 神野享士(かみのきよし)先生をお迎えして、

この法人の優れた特徴や課題について、

自身のコミュニティ・ソーシャルワーカーでのケースのお話など交えてお話いただきました。

業界セミナー

また、モンテッソリー教育(保育)から始まるこの法人では、

さまざまな福祉分野にも挑戦されており、

障がい児教育から卒後を見据えた就労支援(就B)の事業にも広げようとしています。

社会福祉を学ぶ学生にとっては、大変興味深いものがあったのではないでしょうか。

2業界セミナー

11月9日(月)~12月5日(土)まで、専攻科の学生は病院実習を行っていました

専攻科は大学や短期大学、専門学校を卒業していれば入学することができます

特徴は、1年間で医療事務の勉強と資格が取得でき、就職までサポートする点と1ヶ月間病院実習に行くことが出来る点です

今までの専攻科の卒業生の就職先は

多根総合病院高槻病院回生病院佐藤病院野崎徳洲会病院などです。

12月13日(日)に診療報酬請求事務能力認定試験を受験します

みんな一生懸命勉強していますよ

CIMG4044

専攻科(医療秘書・情報専攻)について⇒こちら

専攻科(医療秘書・情報専攻) 教員より

医療秘書にとって大切なことは「接遇マナー」が身に付いていること

その接遇能力の証明になるのが、サービス接遇検定です

医療秘書・情報科では1年次にこの検定試験にチャレンジしますが、このたび全員がサービス接遇検定2級に合格しました

みんな大喜びです

CIMG4029

次は12月12日(土)に準1級にチャレンジします

みんな一生懸命練習しています

CIMG4039 CIMG4040

医療秘書・情報科について⇒こちら

医療秘書情報科 教員より

11月27日(金)に学科内で卒業研究の発表を行ないました

2年生になると「卒業研究」といって、グループ別にテーマを決めてその問題点と対策について、考察を深めて研究を進め、発表や論文を作成するという授業があります

4月からグループに分かれ、医療に関することで研究を進めてきました

早期就職している学生が多くグループの人数が少なくなってい中、学生は頑張って研究してきました

DSC05221 DSC05223 DSC05230 DSC05227

病院環境やマイナンンバー制度、ジェネリックm診療報酬明細書など、様々なテーマの発表がありました

1年生は発表を真剣に聞き、疑問に思った点など積極的に質問するなど、活気のある発表となりました

 

医療秘書・情報科について⇒こちら

 

医療秘書・情報科 教員より

1年生が12月12日(土)にサービス接遇検定準1級にチャレンジします

この検定試験は、筆記ではなく実技(面接)試験でロールプレイングを行います。

ロールプレイングではサービススタッフらしく愛想よく受け答えします

みんなとても良い姿勢と笑顔ですよね

CIMG4008

CIMG4012

CIMG4024

将来、医療秘書・情報科の学生は病院の受付窓口に就職します。

受付窓口=病院の「顔」と言われている事をみなさんご存知ですか?

態度が優しかったり、言葉遣いが丁寧な受付がいると安心しますよね

そんな受付や医療秘書になってほしいです

医療秘書・情報科は、専門知識を学ぶだけではなく、接遇マナーも取得します

1年生のみんな合格目指して頑張りましょう

医療秘書・情報科について⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

 

皆さん、お元気ですか?今年も残すところ、あと1ヶ月

1年生が入学してから半年以上が経ちましたが、みんなとてもよく頑張っています

検定試験に合格し、体育祭では一致団結して汗を流し、学園祭では皆で盛り上がり、充実した毎日を送っていますよ

1年医療事務検定 DSC04840

DSC05146

来年の今頃にはもう就職内定しているはずです

学生生活を楽しんでほしいです

医療秘書・情報科については⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

11月27日(金)、本校軟式野球部のみなさんが

吹田市桃山台球場で引退練習試合を行っていました

マネージャー6名、選手20名で頑張ってきた野球部。

この日で、卒業学年である11人が野球部を引退しました

このメンバーで大会にも出場して頑張ってきたので寂しくなりますね

野球部野球部4

卒業するメンバーと在校生メンバーでの紅白戦。

みんな真剣だけど楽しそう

野球部3野球部5

野球部2

 

これから、新生野球部としての活躍にも期待しています

野球部は現在部員募集中なので、

野球に興味があるみなさん、勉強も部活動もどっちもやりたいというみなさん、

ぜひぜひ野球部に

 

そして、部活動と勉強を両立し、頑張ってきた引退メンバーのみんな、本当にお疲れ様でした

これから国家試験、卒業研究、就職活動と、それぞれの道で頑張ってくださいね

 

 御堂筋をF1が走ったイベント

御堂筋オータムパーティー2015

に、本校の学生がボランティアスタッフとして

参加しました

 

担当したのは、大阪府レクリエーション協会の

ニュースポーツ体験コーナー

御堂筋AP④

学生達は何千、何万という人が、行き交う

大きなイベントを、訪れた人達の楽しそうな笑顔に

元気をもらいながら、与えられた役割を、

精一杯やり遂げました

 

ドッチビーを使って9枚のパネルを狙う、

ディスゲッターや、 

御堂筋AP①

ヒモでつながった2個のボールを投げる、

ラダーゲッターは、来てくれた子どもだけでなく、

保護者も、ムキになって楽しんでくれました

 

 

アフリカから東南アジアの伝統的な遊び、

マンカラは、

御堂筋AP②

小さな子供から、大人まで、

「勝った」「負けた」「もう一回」で

一喜一憂の連続

 

今回の出し物の中で、特に大人気だったのが、

釣りっこゲーム、

御堂筋AP③

竿の順番待ち状態になってしまいました

 

イベント中、オータムパーティに来た、

本校の在学生や卒業生も

ブースに立ち寄ってくれました

御堂筋AP⑥

 

今回のイベントのブース参加で学生たちは、

「大阪市の大規模なイベントに参加できた」

という達成感や、「人に楽しんでもらう喜び」を

たくさん感じられたようです

御堂筋AP◎

翌日、参加した学生たちは、

「もっと〇〇したら良かった」と、

自分自身で活動を振返り、

それぞれが次の目標設定をしていました

 

 

ボランティア委員会より

 


PAGE
TOP