【社会福祉科】アメリカ研修『速報①』

こんにちは!

社会福祉科3年生が、国際教育プログラムの一環として、

アメリカ研修に臨んでいます

IMG_1415

昨日の昼間に関西国際空港を出発し

無事に予定通りロサンゼルスに到着

 

早速、研修会場である提携大学まで、バスで移動

途中、ショッピングモールにて昼食

IMG_1412

ウワサ通りのボリュームに、お腹いっぱい、胸いっぱい・・・

 

 

昼食後は、せっかくなので、チャイニーズシアターへ・・・

IMG_1414

学生達は、ハリウッドスターの手形に興奮を隠せない様子でした

IMG_1413

 

さて、、、

今日の目的地、今回の“お宿”に到着した頃には、すっかり日も沈み・・・

夕食後は、皆、直ぐに部屋に戻り、明日からの研修に向け、

早めの就寝となりました

 

 

明日は、提携大学での研修プログラムがスタートします。

今後も、経過報告させて頂きます。

 

社会福祉科 教員より

 

10月に入り、夏の猛暑日がウソのように涼しくなりました季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけてくださいね。

さて、遅くなりましたが内定の報告です

内定者

兵庫県宝塚市の184床の一般病院にて病棟クラークとして就職が決まった香月さん(写真左側)

高槻市の耳鼻咽喉科クリニックで医療事務として就職が決まった樫間さん(写真中央)

大阪市西区の304床の総合病院に医療事務として就職が決まった深井さん(写真右側)

もちろん3人とも、正社員ですよ

どんどん皆が就職試験を受験していますので、また、ブログで内定を報告しますね。

業界で活躍している先輩方も、卒業後も良く学校に遊びに来てくれます

これからも大活躍できる卒業生を、ひとりでも多く送り出せるように頑張ります

医療秘書・情報科について⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

 

 

10月17日(土)保健保育科夜主コース1年生 『業界研究セミナー』を実施しました!

 

株式会社 学研ココファンスタッフ 人材開発部 人材採用センター主任 松尾様より、

法人の取り組みや求められる保育士像について、お話いただきました。

 

1

 
学研ココファン・ナーサリーは、70年以上の歴史を持つ

株式会社 学習研究社の100%出資により、平成20年に設立されました。
現在、関東圏を中心に31の保育施設を運営されていますが、

新園開設予定もあり、その規模をますます拡大しておられます。
しかし今後は、保育士人材を確保することと、保育の質を高めることのバランスを見ながら

新園開設を検討されていくとのことで、本校としては近畿圏内での新園開設を願うところです。

 

 

2

 
学研ココファン・ナーサリーでは、月齢に応じたオリジナルプログラム「学研アプローチ」を通して、

子どもの『自律・自立性』『集中力・計画性』『相手を思いやるこころ』を育む支援が行われていると伺い、

これまでに学研が培ったノウハウや出版・教材コンテンツが有効に活用されていると感じました。

 

 

また、保育を取り巻く環境の変化や国の取り組みを始め、わが国の10年先の保育事情までお話いただき、

学生たちは少しばかり自身の将来像を描くことができたのではないでしょうか?

 

3

 

東京よりお越しいただいた、松尾様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 
5回目の参加となる(皆勤です)今年は、学生・教職員20名が集まりました 😀  :up:

 

1

 
前日の天気予報は、曇りのち雨 😥

 

雨天実施としていたものの、晴れてほしい :sign02:
皆の日頃の行いのお陰か、10月17日(土)当日は願いが叶って快晴 :happy:  :sun:

 

 

2

 

3

 

 

学校周辺、新大阪駅周辺を中心に1時間程行いましたが、このゴミの量…。

 

 

6

 

 

学校裏の地下道には、家庭ゴミが1袋そのまま捨てられてあったりもしましたが、
やはり圧倒的に吸殻が多い 😥
少しではありますが、「きれいなまち」づくりのお役に立てたのではないかと
気持ちの良い汗を流すことができました :happy: :rock:

 

 

5

 

 

ボランティア委員会より :notes:

 

 

 

10月3日(土)大阪国際交流センターで開催された地域医療研究会に医療秘書・情報科の1年、2年生、専攻科全員が参加してきました

CIMG3876

少子超高齢時代に地域を支える重要なシステムとして地域包括ケアシステムの構築が求められていることをみなさんはご存知ですか

地域包括ケアシステムとは・・・

「重要な要介護状態となっても 住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供する仕組み」のことです。(厚生労働省ホームページ抜粋)

CIMG3880

私たちは医療秘書に何が出来るか、何をしなければならないのか、大変多くのことを勉強することができました

CIMG3890 CIMG3893

大阪保健福祉専門学校の医療秘書・情報科は、学校の授業だけでなく、学外の研究会にも参加し自己成長に繋げています

かたーーーーい話になりましたが、医療秘書のプロを目指して専門学校に入学してくれた学生を、色々な経験を通して成長してもらう!1それが、大阪保健福祉専門学校の医療秘書・情報科です

是非、一度話しを聞きにオープンキャンパスにお越しくださいね

お待ちしています

医療秘書・情報科について⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

平成27年10月10日 当校保健保育科では「業界研究セミナー」として、

社会福祉法人 山善福祉会(茨木市)の久保田園長先生と卒業生の男性保育士の方をゲストに、

この法人が運営する5ヶ園の特色と、音楽教育や食育での特徴、

自家農園で収穫する「お米」と「お茶」は、園児が一年間毎日食べる食材として導入されているお話などをお聞かせいただきました。

 

またこの法人では男性職員の採用を積極的に行い、

園長2名の男性を含む、看護師、栄養士、保育士計10名の男性職員が現在活躍し

男性ならではの保育を研究開発しています。

興味のある方は、ボランティア、アルバイトからどうぞ。

 

blog2

 

(久保田園長先生)

 

 

業界セミナー保育

(卒業生)

 

blog

 

 

 

 

平成27年10月7日 当校保健保育科では「業界研究セミナー」として、

社会福祉法人 麦の穂“東中浜ひばり保育園”の竹中圭子園長先生と、

 

1

 

社会福祉法人 成光苑 教育採用担当の高岡泰子先生をお招きして、

今求められる保育士像や、それぞれの施設の現状のお話をお聞きしました。

 

2

 

両法人とも、大阪市の公設園を運営委託されていて、公立園同等の保育内容で、

地域に根ざした活動を展開されています。

拝聴した学生さん達も将来の進路のヒントに業界研究が進められたようです。
次回は10月10日(土)、卒業生が活躍中の社会福祉法人 山善福祉会“山水学園グループ”を予定しています。どうぞお楽しみに!

 

 

3

 

 

 

 

願書受付中

みなさん、こんにちは

本日は、10月7日(水)、

看護学科の推薦&一般入試まであと3日になりました!!

というわけで、今回は看護学科推薦&一般入試・出願についてのおさらいです

 

必要書類

 

必要になるのは、

・A 入学志願書

・B 受験票・受験台帳(控)

・C 推薦書(推薦入試のみ)

・高校の調査書

(平成22年以前に高校を卒業された方は必要ありません。)

・高校の卒業証明書

(高校3年生のみなさんは卒業後、既卒者は出願時に提出してください。)

・選考料2万円

(募集要項についている払込用紙で郵便局よりお振込みください。

振替払込受付証明書を台帳に貼り、同封してください。)

 

これらを、募集要項に付属している茶封筒に入れて、本校まで提出してください。

郵送の場合は簡易書留で郵送してください。

 

受験科目

 

推薦入試

国語総合(古文・漢文を除く)、小論文、面接

一般入試

数学・生物・英語総合、国語総合(古文、漢文を除く)、小論文、面接

 

よくあるご質問

 

ネット出願したときは、提出書類はどれが必要になりますか?

A 入学志願書以外はすべて郵送していただく必要があります。

ネットから写真を送っていただいた方は写真は不要ですが、

もし送られていない場合は写真も同封してください。

選考料はこちらで確認できますので、

振替払込受付証明書台帳には何も貼らずに送っていただいて結構です

 

封筒の「選考種別」というところには何を書けばいいですか?

-「一般入試」、「推薦入試」といった、ご希望する入試方法をお書きください

 

ポイントカードはどうすればいいですか?

-ポイントカードは、2回目以降の選考料を無料にするものなので、1回目の入試では使いません。

大切に保管しておいてください

 

受験票や入学志願書に受験希望日は書きますか?

-はい。ご希望の受験日をお書きください

 

結果はいつ届きますか?

受験後1週間以内に郵送で合否通知を行います。

お電話でのお問い合わせにはお答えできません

 

いかがでしたでしょうか?

もう入試まではあと3日・・・

当日までに願書が届かない可能性がありますので

郵送での提出の場合は速達をご利用ください

または、本校窓口でも受け付けております。

平日9時~17時、入試前日の10日9日(金)は9時~15時まで

あわてずに、余裕を持って出願してくださいね

お待ちしております

 

 

介護福祉科昼間部では、2年間で3回の福祉施設実習があり、

10月・11月に1年生が初めての実習に臨みます :sign01:

初めての実習に向けて、『校章授与式』を行いました 😀

校章授与式では、業界の方や先生方から実習に向けての詞をいただきます :sign01:

また、2年生の先輩からも実習での経験やアドバイスなど、激励の詞をもらいます :happy:

2年

1年前は不安でいっぱいだった先輩も、3回の実習を終え成長した姿が見られました :shine:

1年生全員で『介護倫理』を斉唱 :happy:

一生懸命覚え、堂々と言うことができました :sign02:

倫理

その後、代表学生が、実習に向けての誓いの詞を述べます :sign01:

2人とも緊張していましたが、堂々と!力強い言葉を述べてくれました :scissors:

それが終わると、一人ひとり胸に校章をつけてもらいます :shine:

誓い

授与

校章を頂き、よりいっそう実習への意識が高まったと思います :good:

初めての実習に向けて、よりいっそう頑張っていきましょう :up:

 

介護福祉科 教員


PAGE
TOP