トピックス の記事一覧(40件)

【看護学科】アメリカの看護教育を学ぶ特別講義を実施しました!

2025年7月1日 看護学科の1年生を対象に、海外の看護教育をテーマとした特別講和を対面形式で実施しました!   本校では、国際的な視点を持った看護師…

続きを読む

【看護学科】適性AO入試が6月からスタート!

2026年度からの進学をお考えの高校3年生・社会人のみなさんへ 看護学科では2025年度、適性AO入試を実施いたします。     「適性AO…

続きを読む

保健保育科★特待生奨学金のお知らせ

こんにちは!大阪保健福祉専門学校 保健保育科です。 今回は、保健保育科の特待生奨学金についてお知らせします!   保健保育科の特待生奨学金とは? 早期…

続きを読む

保健保育科夜主コース 最終募集のお知らせ

NoImage

保健保育科夜主コースへの入学をご検討の方へ   保健保育科夜主コースは、2025年4月入学をもって学生募集を終了いたします。 働きながら最短の2年間で…

続きを読む

保健保育科夜主コース★ピアノの授業に潜入!

こんにちは!大阪保健福祉専門学校 入試事務局です 今回は、保健保育科夜主コースの「ピアノ」の授業に潜入してみました!   保育士をめざす上で必須になっ…

続きを読む

【社会人の再進学】学費負担を大幅に減らす!サポート制度のご紹介

精神保健福祉科・社会福祉専攻科への入学をご検討されている社会人・フリーター・大学生の方へ 精神保健福祉士や社会福祉士を目指すための学びに興味を持っているけれど、…

続きを読む

精神保健福祉士の就職・キャリアとは?

これから精神保健福祉士を取得したいと考えている大学生・社会人・フリーター・主婦の方へ 資格取得後の就職・キャリアパスについて気になる方も多いのではないでしょうか…

続きを読む

10月1日~推薦入試・一般入試 出願開始!

看護学科・介護福祉科・社会福祉科・保健保育科の推薦入試・一般入試について、 10月1日(火)から、出願受付を開始します!   看護学科 推薦入試 国語…

続きを読む

【社会人の再進学】社会福祉士・精神保健福祉士の勉強は大変?

これから社会福祉士・精神保健福祉士を取得したいと考えている社会人・フリーター・主婦の方へ 「授業や課題についていけるか不安」「国家試験に合格できるか心配」という…

続きを読む

保健保育科夜主コース★在校生に聞いてみた!

今回は保健保育科夜主コースについてご紹介します! ◎保健保育科夜主コースとは? 最短の2年で、国家試験なしで保育士を取得できるコースです。 授業は平日18時から…

続きを読む

  |  次へ

ブログカテゴリー

オープンキャンパス

資料請求