【社会福祉科】社会福祉士のお仕事紹介!~就労支援編~

社会福祉士のお仕事紹介、第二

今回は、障がいがある方の就労支援(仕事につくための支援)に携わる社会福祉士の仕事内容を紹介します

 

日本では、体や心などに障害がある人の数は900万人以上いるといわれています。

障がいがある方々の日常生活をサポートするために様々な福祉サービスが整備されており、

そのひとつに就労系障がい福祉サービスがあります。

 

その就労系障がい福祉サービスの中にも、

・就労移行支援事業

・就労継続支援A型事業

・就労継続支援B型事業

・就労定着支援事業

があります。

 

このような、就労系障がい福祉サービスで働く社会福祉士は、

・職業指導員

・生活支援員

・就労支援員

・就労定着支援員

などの役割に就き、

職業訓練、就職活動のサポート、働きやすい環境づくり、居場所づくりなどの支援を行います。

 

厚生労働省ホームページ参照

https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000363173.pdf

 

 

また、経験を積んだ社会福祉士はサービス管理責任者と呼ばれる

事業所の管理者を任されることも少なくありません

 

サービス管理責任者は、利用者に合わせた個別支援計画の作成や、

支援サービスに関わる担当者との連絡調整、サービス提供者の指導までを担う、

就労系障がい福祉サービスのまとめ役を担います。

まさに、社会福祉士の専門性をフルに活かせる業種であるといえます

 

障がいがある方への就労支援に興味がある方は、このサービス管理責任者を目指してみませんか?

 

実際にどんな仕事をするのかもっと詳しく聞いてみたい、どうやって目指すのか聞いてみたいという方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください!

お申し込みはこちらから

 

社会福祉科 辻林


PAGE
TOP