精神保健福祉士
社会福祉士とは

生活上の問題やお悩みを抱えている人の相談を受け、さまざまな支援を行うのが精神保健福祉士・社会福祉士の役割です。

精神保健福祉士・社会福祉士は、困っている人の相談に乗るだけではなく、関係各所とのつなぎ役となって課題解決へと導きます。

医療・福祉の業界において、対象者が社会で自立しその人らしく生活するために欠かせない”コーディネーター”として活躍しているのです。

精神保健福祉士・社会福祉士をもっと知ることができる

無料で資料請求する

それぞれの現場で活躍する卒業生たちVoice of graduates

精神保健福祉士 精神保健福祉士

H.Iさん

医療法人 悠和会
新大阪メンタルケアクリニックoasis 勤務

患者様の気持ちに寄り添い、
不安を安心に変える仕事。

開業して間もないクリニックということもあり、今は外来患者様の受付や診察のご案内、会計などの事務業務、また精神保健福祉士の資格と知識を活かして、患者様の入院や転院、生活に関わる法律の説明や支援に関する相談業務をしています。仕事では、聞き取りやすい声のスピードと笑顔を心がけて、病気のことや今後に不安を感じておられる患者様に寄り添うことを重視。そうして受けられる公的支援や法的な説明をし、サポートする中で、安心していただけたり、「ありがとう」と言っていただけることが嬉しいです。

1day timeline

H.Iさん写真1

生活全般を支えられる
精神保健福祉士に惹かれた。

高校を出てから、塾の事務員や飲食店などで働きながら、通信制の大学で心理学を学びました。しかし、家庭の事情もあって臨床心理士資格を得るための大学院には進めなくなり、新たな方向性を考えることに。その中で精神保健福祉士は、心理面のケアだけではなく、生活全般をサポートできることに魅力を感じて、目指そうと考えました。

国家試験合格率の高さと
優しく丁寧な先生方が魅力。

通信制でずっと学び、モチベーション維持や勉強のスケジュールの管理が大変だったことから、「学び直すなら絶対に通学が良い」と考え、通学制に絞って、学校探しをスタート。大阪保健福祉専門学校は、歴史があり、1年で国家資格が取得できること、しかも合格率が全国平均よりも大幅に高いという実績から興味を持ちました。最終的には、説明会に参加した時、私の疑問全てに先生が優しく丁寧に答えていただけたことから、「この先生に教わりたい」と感じて入学を決めました。

H.Iさん写真2

学校も、先生も、仲間も
全てが私の夢の支えでした。

私の場合、40代半ばでの学びなおし、国家資格取得、医療業界への初めての就職と、乗り越えなければならないハードルがいくつもありました。この“人生初の大きな挑戦”を支えてくれたのが大阪保健福祉専門学校であり、先生方やクラスメイトだったと思います。わからないことを質問に行くと親切に教えてくれた先生や互いに教え合い、高め合った仲間、それに学校から紹介してもらった就労支援施設でのアルバイト経験など、良かったことは数多くあります。特に国家試験では、先生からいただいたアドバイスをもとに、ひたすら勉強、復習したことで合格できました。「先生を信じたからこそ、本当に精神保健福祉士になれた」と思いましたね。

H.Iさん写真3

profile

高校卒業後、家庭の事情から長年アルバイト生活を続ける傍ら、放送大学 教養学部で心理学を学ぶ。その後、精神保健福祉士として医療業界で働きたいとの夢を持ち、本校へ入学。現在は、精神科クリニックで事務兼精神科ソーシャルワーカーとして活躍。

精神科医療の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する
精神保健福祉士 精神保健福祉士

N.Mさん

株式会社アソシア アソシア・ジョブ川西 勤務

一人ひとりの就労支援、
経営的な仕事にも挑戦中。

精神疾患や発達障がいで就労に困っている人を支援している他、サービス管理責任者として支援計画の実行や管理、スタッフの労務管理、施設の経営的なことも任されています。利用者様と地域がつながることで働きやすく、就労しやすい環境をつくるのがソーシャルワーカーの役割です。週に5日働けるよう頑張って訓練するよりも、パートでも、アルバイトでも良いから、「これなら私もできそう」と自己効力感を持ってもらえることを大切にしています。相手の気持ちに日々寄り添ったプログラムを考え、支援できているのはやりがいですね。

1day timeline

H.Iさん写真1

生大学の心理学部から、
精神保健福祉士に。

私自身中学の時は不登校で、後に「当時は、色んな人にサポートしてもらったな。だから私もいつか、人を支える仕事がしたい」と考えるようになりました。そうして臨床心理士になろうと思い大学の心理学部に進学。しかし、大学院には進めず…。キャリアセンターの先生から、精神保健福祉士という職業を教えてもらった時、「これだ!」とピンときました。

直接指導だからこその
安心感があります。

大阪保健福祉専門学校では“1年”という最短年数の通学で国家資格が取得できることから、迷わず入学を決めました。やはり直接先生から指導を受けられる通学ならではの安心感は大きかったですね。

H.Iさん写真2

人生において貴重な
“1年”になるはずです!

在学中に現場経験豊富な先生方から、大事な考えや知識を教えていただきました。私が大切にしているのは、学生時代に感銘を受けた「血の通ったソーシャルワーカーになってほしい」との言葉。これは学校に特別講師として来られていた精神保健福祉士の方からいただいたメッセージで、ずっと心の支えになっています。

卒業生が多い学校
だからこその安心感。

就職してからも同窓生と勉強会をしたり、色んな場面で学校の卒業生と出会うことも多く、業界での歴史と実績の凄さを実感しました。在学中も卒業してからもすぐに多くの仲間と出会えること、その点も安心して学べる学校と言えますね。

H.Iさん写真3

profile

追手門学院大学 心理学部卒業後、本校へ。精神保健福祉士資格を取得後、病院、放課後等デイサービスで活躍。その後、利用者様にとことん寄り添った独自の事業内容や代表の考えに魅力を感じ、今の職場へ。現在は施設の経営面にも関わる。

障がい者福祉の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する
voice 03 産業保健×精神保健福祉士 社員が心身ともに健康に働ける、その環境をつくりたい!

Y.Mさん

西日本旅客鉄道株式会社 勤務

一般企業で感じた、働く人の
メンタルヘルスの重要性。

駅務員としての業務を経験し、現在は車掌をはじめとした鉄道乗務業務をしています。一般企業で働く中で感じたのは、いつも忙しく働く社員の皆さんのメンタルヘルスをサポートする場所の必要性でした。そうして、カウンセリングやサポートを通して働く仲間の心の健康づくりを支えるEAP(従業員支援プログラム)のことを知り、「まずは精神保健福祉士の資格を取り、メンタルヘルスについて学びたい」との思いを持ったんです。

H.Iさん写真1

今の職場で働きながら、
最短1年で資格が取れる魅力。

大学では外国語を学び、医療や福祉分野はまったく未知の世界でしたが、精神保健福祉について、一から学ぼうと考えて学校を探し、訪問しました。通信制の学校にも見学に行ったのですが、そこは資格取得に2年かかることを知りました。「現職と両立するために、できるだけ早く資格を取りたい」と考える中で、出会ったのが大阪保健福祉専門学校です。入学の決め手は、なんと言っても1年で資格が取れること。そして新大阪駅という会社から通いやすい立地で、業務終了後でも間に合う授業のスタート時間なども魅力でした。

H.Iさん写真2

授業時間以外も向き合って
くれた先生方に感謝。

学校で学び始めた当初は、福祉や心理学、精神関連などの専門分野を理解するのに苦労しました。でも学校には先生がいて、直接教えてもらえたことで、確実に理解が進みました。授業時間はもちろん、それ以外の時間も向き合ってくれた先生方には今も感謝しています。

同じ夢を描く仲間に
刺激を受けて頑張れた。

またクラスメイトの存在も大きかったです。みんな自分の将来に向けた学び直しということから、学ぶモチベーションの高さに私も刺激を受けましたね。精神保健福祉士を目指すには、常に何でも直接聞ける先生がいて、一緒に学ぶ仲間がいる環境ってすごく大事だと思いますよ。

H.Iさん写真3

profile

関西外国語大学 外国語学部卒業後、駅務員・乗務員として活躍。将来の社内での新たなキャリアを考える中で、精神保健福祉分野を学ぼうと決意した。入学後は、乗務員としての仕事をしっかりと頑張りながら、夕方から専門分野を仲間とともに学んだ。

産業保健の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する
voice 04 精神科医療×精神保健福祉士 心の病で苦しむ人やそのご家族に寄り添い、支えるやりがいがあります。

J.Uさん

地方独立行政法人 大阪府立病院機構
大阪精神医療センター 勤務

心の病や発達障がいで
苦しむ人に寄り添い支援。

473床ある公立精神科病院の医療福祉相談室で、日々入院患者様や外来患者様の相談を担当。具体的な仕事としては、担当病棟を持って、患者様の退院支援やご家族の支援、また外来患者様の入院相談や支援なども行っています。心の病で辛さや不安を抱えている方が多いのですが、相談やサポートをする内に「相談できて気持ちが楽になりました」と言ってもらえたり、元気になって退院される姿を見るとやりがいを感じます。最近は、興味のあった児童思春期の子どもたちの相談支援も任されるようになり、本当に充実感があります。

1day timeline

H.Iさん写真1

臨床心理士か教員か…
将来に迷い、見つけた
“人を支える仕事”。

もともとは、臨床心理士か英語の教員になりたいと思い、大学の発達科学部で心理学や教育学などを学びました。でも、在学中にちょっと違うなと思うようになったんです。そうして、ボランティアに参加し、そこで精神保健福祉士の方とご一緒しました。その時、自分が理想とする“人を支える仕事”だと感じ、専門的に学ぼうと考えました。

互いに支え合いながら
学べる環境を重視。

色んな人との出会いがあり、クラスメイトとコミュニケーションを取って、互いに支え合いながら学べることを重視して、進学先を選びました。大阪保健福祉専門学校に入学する決め手になったのは、大学卒業者から社会人、年齢も20代、30代だけでなく、50代、60代まで幅広い人が学んでいて、つながりを持てること。また国家試験対策がしっかりしていて、実習があり、ボランティアに参加できたりすることも通学ならではだと感じ、入学を決めました。

H.Iさん写真2

チーム医療の一員として、
患者様をサポートできる。

病院で働くソーシャルワーカーは、医師や看護師、他にも色んな専門性を持った人たちとチームで患者様を支え、病気の克服や社会復帰も含めてサポートできるのが面白いところ。色んな価値観を持った人と仕事ができることは、意義深いと感じますし、精神保健福祉士になって良かったと心から思います。

H.Iさん写真3

profile

神戸大学発達科学部で心理学、教育学などを学び、最初は臨床心理士や教員を目指す。そんな時、参加したボランティアで精神保健福祉士と出会い、目指すことを決めた。大阪保健福士専門学校で学んだ後、就職した現在の病院には10年以上勤務。

精神科医療の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する
voice 05 障がい者福祉×社会福祉士 障がい者の幸せな生活と将来を守れる喜び。

J.Iさん

社会福祉法人 コミュニティキャンパス 勤務

福祉の専門知識を活かし、
相談者のより良い生活を支援。

生活に困難を抱える障がい者の方から相談を受け、福祉サービスの紹介や支援団体へのコーディネート、全体の計画作成などを行っています。相談者一人ひとりの状況に応じて、福祉サービスの利用計画を作成します。自分の作った計画で相談者が前向きになってくれた時に、大きな達成感が得られます。学校で学んだ知識・技術を今の相談業務で活かせているなと感じる日々です。

1day timeline

H.Iさん写真1

大学時代のボランティアが
きっかけで福祉の道へ。

社会福祉分野に興味を持ったのは、大学時代に訪れたカンボジアで障がい者を支援しているボランティア団体での経験から。現地で障がいを持って仕事に打ち込んでいる人の姿に感銘を受けたことが、この分野に進む大きな原動力になりました。

独学よりも、
通学で仲間と一緒に。

大学卒業後、今の職場で介護職員として働く中で相談現場への異動が決まりました。そこで国家資格の社会福祉士を取り、専門性も高めたいとの思いから、働きながら学ぶことを選択。大阪保健福祉専門学校を選んだのは、正直なところ「通信だと絶対、勉強しないだろうな」と思ったからです。実際に通学を選んで先生や仲間がいたおかげで、学ぶ意欲を継続することができました。

H.Iさん写真2

社会福祉士の国家資格、
専門知識は一生モノです!

社会福祉士の国家資格取得のために学ぶ中で得られる、福祉の法律の知識や相談スキルは、非常に有用です。例えば、在学中、学校で生活保護について学んだことが、翌日に仕事活かせた場面があり、学びが身になっていることを実感できました。私自身は、施設管理者の仕事も任されるなど、法人内でのキャリアップにもつながっており、再進学をして本当に良かったです。それもこれも学生時代、私に向き合って指導していただいた先生方のおかげ。これから本気で社会福祉士を目指す人には、先生の熱意、温かさも学校選びのポイントですよ。

H.Iさん写真3

profile

関西外国語大学 外国語学部卒業後、興味のあった社会福祉分野へ。現在の法人で介護職員として約10年活躍。その後、相談業務担当へのポジションチェンジを機に社会福祉士の国家資格取得と福祉関連知識の獲得、相談スキルアップのため、本校で学んだ。

障がい者福祉の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する
voice 06 高齢×社会福祉士 利用者様の笑顔のための仕事は、新鮮で充実しています!

H.Nさん

医療法人 興世会
介護老人保健施設 石きり 勤務

一人ひとりの希望に添って
在宅復帰を全力でサポート。

私が働く介護老人保健施設では、主に病院から入所された利用者様の介護を行い、在宅復帰を目指しています。その中で私が担当しているのが、社会福祉士の専門性を活かした相談業務です。具体的には、入退所時の相談をはじめ、在宅復帰に向けた生活支援相談などを担当しています。利用者様や家族様の様々な悩みについて相談を受けますが、相談員が中心となり多職種と連携を図りながら解決できたときには、とてもやりがいを感じます。

1day timeline

H.Iさん写真1

病院勤務でめばえた
高齢者福祉への興味。

大学を出て大病院の中にある歯科で働いている時、病院内や訪問診療で高齢者と触れ合う機会が多くありました。その中で高齢者の生活支援に興味を持ち、社会福祉士を目指そうと考えたんです。

幅広い世代のクラスメイトと
学べることも通学の魅力

働きながら資格取得を目指す上で、学習時間が確保できるか、再就職ができるかといった不安がありました。しかし学校説明会で話を聞き、就職サポートや通学中のメンタルケアをしっかりしてもらえる学校だと感じ安心できました。実際に、キャリアセンターの先生は親身になって就職先の相談に乗ってくださり、今の職場にご縁をいただきました。勉強時間を作るための工夫や、隙間時間でできる勉強方法も先生方にアドバイスいただき、不安に押しつぶされることなく学校生活を送ることができました。

H.Iさん写真2

たくさんの活躍の場を知り、
自分の居場所が見つかります!

授業では国家試験に向けた教科書通りの内容だけでなく、現場の生の声を聞かせていただきました。実際に働いた時の理想と現実のギャップやジレンマを想像する機会を得ることができたのが良かったです。学校では社会福祉士としての活躍の場をたくさん教えてもらえるので、きっと自分にあった居場所を見つけることができると思いますよ。

H.Iさん写真3

profile

武庫川女子大学 生活環境学部卒業後に歯科助手として働いた病院で高齢者と触れ合う機会があり、福祉業界に興味を持つ。大阪保健福祉専門学校で社会福祉士を目指し、学ぶ中、学校主催の就職セミナーで現在の勤務先と出会い、社会福祉士として活躍している。

高齢の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する
voice 07 地域・行政×精神保健福祉士 どんな人でも安心して暮らせる地域づくりに貢献できる仕事。

M.Tさん

豊中市社会福祉協議会 勤務

生活困窮者の相談支援、
地域のつながりづくりを支援。

コミュニティソーシャルワーカーとしての仕事は大きく2つあります。一つは、生活困窮者などの相談を受け、利用できる制度や福祉サービスへつなぐ相談支援業務です。相手の話を傾聴し、その人にとって一番良い方法でのサポートを心がけています。もう一つ、地域福祉向上に取り組んでいる方々がより良い活動ができるようサポートすることも行っています。個々の人の生活的な自立を支えられることに加え、地域力を高めて、地域全体で多くの人が安心して暮らせる環境づくりにも貢献できるのが、コミュニティソーシャルワーカーならではの仕事の魅力です。

1day timeline

H.Iさん写真1

中学校教員から
社会福祉士へジョブチェンジ!

大学卒業後は、中学校の社会科教員として子どもたちの成長に携わってきました。社会福祉分野や社会福祉士に興味を持ったのは、中学校で働く中で困難な課題を抱える子どもやご家庭に関わる機会が多くあったことから。その中で「この子たちが卒業後もどうやったら安心して社会で生きていけるだろう」との思いを持ち、社会福祉を専門的に学び、働こうと決意しました。

学校での学びは、1秒たりとも
無駄ではなかった。

大阪保健福祉専門学校を選んだのは、国家資格を取るだけでなく、業界や現場経験豊富なプロの先生から直接学び、仕事に役立つことを吸収したいと考えたからです。実際に在学中の実習で社会福祉協議会に行った際には、日常の勉強が活かされることばかりで驚きました。今も希望の職場で働きながら、学校で学んだことは一つとして無駄ではなかったと手応えを感じています。

H.Iさん写真2

キャリアチェンジしたから
得られた今の仕事とやりがい。

私は10年勤めた中学校教員という仕事を辞めて、キャリアチェンジしたわけですが、実際に今の仕事をするようになり、学び直しにチャレンジして良かったと思っています。コミュニティソーシャルワーカーの仕事は、相談者に色々な人の支えをつないでいく仕事。陰ながら人の自立を支援し、人と人との繋がりをコーディネートできることが今のやりがいです。

H.Iさん写真3

profile

立命館大学産業社会学部卒業後、中学校の教員として10年間勤務。教員時代から興味を持っていた地域福祉に関わりたいと考え、新たなキャリアをスタートするべく、学び直しを決意。ゼロから社会福祉を学び、国家資格を取得するために本校に入学した。

地域・行政の分野で活躍するための第一歩!

学校説明会に参加する

1分で入力完了できます

無料で資料請求する

精神保健福祉士・社会福祉士の活躍の場は他にもたくさん

学校説明会で聞いてみる
Want to become a ...

精神保健福祉士
社会福祉士
なるには?

精神保健福祉士・社会福祉士の国家資格を取得するにあたっては、まず国家試験受験資格を得るための条件を満たす必要があります。特に下記のいずれかに当てはまる方は、1年間で資格取得が目指せる可能性が高く、精神保健福祉士・社会福祉士の取得がしやすいと言えます。

例えば…4年生大学卒業または卒業見込みの方

一般養成施設(1年以上)で
指定科目を履修し資格取得へ

4年制大学※を卒業した人は、一般養成施設で1年以上、指定科目を履修することで、国家試験受験資格が得られます。

大阪保健福祉専門学校なら最短1年でめざせます!

学校説明会で入学要件をチェックする!
無料で資料請求する

※海外の大学を卒業された方は、入学要件を満たさない可能性があります。入試事務局までお問い合わせください。

例えば…短期大学・専門学校卒業後、必要期間分の実務経験がある方

卒業した短大・専門学校の修業年限から4年に満たない期間分の実務経験※を経て、一般養成施設で1年以上指定科目を履修することで国家試験を受験できます。

2年制の学校を卒業した場合

グラフ1

2年以上の実務経験を経て、
一般養成施設へ入学。

3年制の学校を卒業した場合

グラフ2

1年以上の実務経験を経て、
一般養成施設へ入学。

※実務経験の対象については、「社会福祉振興・試験センターホームページ」をご確認いただくか、本校までお問い合わせください。

大阪保健福祉専門学校なら最短1年でめざせます!

学校説明会に参加する
無料で資料請求する

例えば…高校卒業後、4年以上の実務経験がある方

4年以上の実務経験※を経て、一般養成施設で1年以上指定科目を履修することで国家試験を受験できます。

グラフ3

※実務経験の対象については、「社会福祉振興・試験センターホームページ」をご確認いただくか、本校までお問い合わせください。

大阪保健福祉専門学校なら最短1年でめざせます!

学校説明会に参加する
無料で資料請求する

さらに…これまでの例に当てはまらない方

高校卒業から国家資格に挑戦する場合は、4年制の福祉系大学または、4年制の専門学校で必要となる基礎科目を履修することで、国家試験受験資格が得られます。大阪保健福祉専門学校では、昼間4年制の社会福祉科で学ぶことで、専門知識も身につき、国家試験も受験できます。

OPENCAMPUSに参加する
無料で資料請求する
なぜ、“通学”が良いのか…? Advantages of attending school

精神保健福祉士・社会福祉士の国家試験受験資格を得るには、通信教育という選択肢もあります。しかし、受験対策のモチベーションが保ちにくい、分からないまま理解が進まないという例も少なくありません。通学ならそうした問題を解消できる上に、他にも多くのメリットがあります。

現場で活躍中の卒業生たちが感じた
“通学ならではのメリット”とは…。

H.Iさん 医療法人 悠和会 新大阪メンタルケアクリニックoasis 勤務

通信制の大学で学んだ経験から、一人でモチベーションを維持し、国家資格の勉強をするのは難しいと痛感。本校は、対面授業で先生にいつでも質問できる環境のおかげで勉強を継続できました。

N.Mさん 株式会社アソシア アソシア・ジョブ川西 勤務

通信のテキスト学習よりも、対面の方が自分に合っていると考え、通学を選択。中でも大阪保健福祉専門学校は、学校紹介により、業界でアルバイトができ、業界への就職実績の豊富さ も魅力です。

Y.Mさん 西日本旅客鉄道株式会社 勤務

経験豊富な先生から対面で学べることは安心でしたし、直接多くのことを聞けたのは良かったです。18:30からの授業は就業後でも余裕を持って通えたので、職場への気遣いも不要でした。

J.Uさん 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪精神医療センター 勤務

通学では年齢や出身業界、経験も違う方々との出会いがありました。新しいキャリアや夢に向かって意欲的に学ぶ人たちと、互いに支え合い、励まし合えたのは、本当に良かったと思います。

J.Iさん 社会福祉法人コミュニティキャンパス 勤務

単純に通信教育など、独学での勉強だと継続できる自信がありませんでした。通学で学べて、先生や多くの学ぶ仲間がいることから意欲的に学べました

H.Nさん 医療法人 興世会 介護老人保健施設 石きり 勤務

心配だった国家資格に向けた指導を先生から直接受けられたり、学生生活上の悩み相談などのケアもありました。また就職相談やサポートが充実していたことも、通学で良かったポイントです。

M.Tさん 豊中市社会福祉協議会 勤務

他の資格勉強で通信では続かなかった経験から、通学を決めました。大阪保健福祉専門学校は現場で活かせることを経験豊富な先生が教えてくれるので、現在の仕事でも本当に役立っています。

通学制ながらの魅力を実感!

学校説明会に参加する

大阪保健福祉専門学校
おすすめする理由

Features01

働きながらでも通える
18:30スタート!
通学しやすい駅徒歩3分

平日授業は18:30スタート! 関西で一番遅い時間からの開始で、仕事終わりに学べます。

新大阪駅(JR・大阪メトロ)から徒歩3分!毎日の通学に便利な立地です!

昼間は働き、夜学ぶ学生にとって通学のしやすさは一番重要です。本校は大阪市の南北、京都、神戸方面からもアクセスが良い新大阪駅から、徒歩3分という便利な立地。さらに、平日の授業は夕方18:30からスタートするなど、仕事を終えてからの通学も安心です。

Features01

万全のサポート体制による
圧倒的な国家試験合格実績

精神保健福祉科

国家試験合格者数全国No.1 ※一般養成施設 通学課程 2022年度実績

社会福祉専攻科

国家試験合格者数関西No.1 ※一般養成施設 2022年度実績

本校の精神保健福祉士、社会福祉士の国家試験合格率は、毎年全国平均を大幅に上回っています。長年にわたる合格実績と合格者データに基づいた日々の授業での指導校内模試などのカリキュラムが充実し、レベル別の個別指導も行うなど、細やかなサポート体制も整っています。

Features01

大学新卒から60代の方まで
安心の就職率100%!

就職率100%就職決定者281名 ※2022年度実績

求人件数2970件 ※2022年度実績/学校全体実績

入学から1年後の就職を見据え、キャリアセンターの就職専門スタッフが、一人ひとりの希望を細やかにヒアリングし、情報提供を行います。就職活動が始まる前には、模擬面接履歴書の書き方アドバイスなども徹底指導。就職のプロによるサポートで希望の就職を支えます。

Features01

業界アルバイトを紹介
“働きながら学ぶ”を応援!

#働きながら学ぶ学生の1日

学生の1日を視てみる

希望者には、福祉施設や病院など、アルバイト先を本校から紹介します。紹介先は、本校と長年の信頼があり、学生を応援してくれる職場ばかりで安心。授業やテスト期間を優先してもらえるのに加え、業界での経験も積めるのは理想的です。