【保健保育科】体育祭~貢献 笑顔でおもてなし~
7月6日待ちに待った・・・体育祭
まずはみんなで準備体操怪我をしないよう全力で取り組みます
すると・・・
スペシャルゲスト
オリエンタルラジオ・・・ではなく
藤原先生 辻林先生 庄田先生 清水先生です(笑)
ムードメーカーな4人が揃い
全力で踊り盛り上げてくれました
さあ~競技が始まります
大縄跳び気合を入れてみんなで心を1つに
ジャーーーーーーンプ
もうダメ・・・
みんな汗だくです
綱引き決勝・・・・・どきどきワクワク気合は充分
1年生2年生みんなで円陣を組んで
いざ出陣
頑張れー
腰を下ろすー脇にはさむー
先生の応援にも熱が入ります
見事、優勝
応援合戦はこの日のために放課後、昼休みを使って沢山練習をした
スペシャルメドレー衣装も揃えてばっちり決まってます
汗をかき、悩み、ぶつかり、、、、
みんなの頑張りを沢山見てきたので
当日心を合わせて踊る姿に先生たちも感動しました
その後もリレーや借り人競争に大盛り上がり
お楽しみ抽選会では
花火とお風呂スピーカーをGET
そして・・・そして・・・
総合優勝は・・・・・2年保育科おめでとう
最後はみんなで記念撮影
またひとつ楽しい思い出が増えました
保健保育科 教員より