【精神保健福祉科】就労移行支援施設を見学しました!

こんにちは!

夜間1年間精神保健福祉士の国家資格取得を目指す 精神保健福祉科です。

 

今回は、先日、精神保健福祉士のお仕事に興味がある方や、精神保健福祉科への入学を検討されている方を対象に、

実際に精神保健福祉士が働く現場を見学できる「施設見学会」を開催しました!

 

今回訪問したのは、高槻市にある、社会福祉法人 明星福祉会 障害者支援施設 ワーク・工房事業所 です。

こちらの施設は精神障害をお持ちの方が職業訓練をしながら就労を目指す施設です。

 

リーダーであり、就労支援員のN様は、精神保健福祉科を8年前に卒業された先輩です

N様から施設で行っている業務や精神保健福祉士の役割についてお話を伺い、いざ支援の現場へ。

 

この日は、利用者様たちが「SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)」をしている様子を見学させていただきました。

SSTとは、人がほかの人と関わりながら社会で生きていく中で必要となるスキルを身につけていくトレーニングのことです

 

SST

 

今回のテーマは、「自分は頑張っているのに、上司からもっと頑張れと言われたときにどうするか」について

お互いに意見を交換したり、ロールプレイを交えたりされていました。

 

SSTを見学したあとは、利用者様・支援員の方と一緒にティータイムをしながら座談会をしました

 

参加者の皆様からは

「精神保健福祉士がどんな方を支援するのかが知れて良かったです!」

「精神保健福祉士の仕事のイメージが掴めました!」

といった、嬉しい感想をいただきました

 

少しでも、皆様が精神保健福祉士の仕事を知る手助けになっていれば嬉しいです。

 

今後も、精神保健福祉士に興味がある、目指してみたい・・・という方に、仕事の内容を実際に見ていただけるようなイベントを企画していきます!

実際のお仕事の現場を見られる機会はなかなか少ないと思いますので、ぜひぜひお気軽にご参加ください!(もちろん参加費は無料です

またホームページ等でも告知させていただきますので、お楽しみに

 

 

精神保健福祉科のことを詳しく聞きたい!学校を見学してみたい!という方はこちら

こんにちは!医療秘書・情報科です。

毎日寒い日が続いていますね~

皆さん、風邪など引かないよう、体調管理には気を付けましょうね

 

さて、今回は卒業生の職場を取材してきました

今回伺ったのは社会医療法人きつこう会 多根総合病院です

 

この病院は、大阪府の「災害拠点病院」でもあり「がん診療拠点病院」でもある病院なんです

この病院で医事課アシスタントとして働いているのが昨年卒業したばかりのS.Yさんです

 

Yさんはこの病院の「整形外科外来」

電子カルテ入力医療文書(診断書など)の代行作成を行っています。

 

「毎日、すっごく楽しい

先生方(医師など)も優しい先生ばかりだし、覚えることも多いけど、充実しています。

患者さんに感謝されるときは『この仕事を選んで良かった』って本当に思う

先日も『いつもありがとう』って、年配の女性の患者さんに“お守り”まで頂いたんです

実は、病院が京セラドーム大阪の隣にあるんで、プロ野球選手の方も多く来院するんですよ~

あっ冬のボーナスいっぱいもらいましたよ(笑)」

 

と、楽しそうに語ってくれたYさん

 

 

卒業生が楽しく働いてくれていることは、私たち教員にとっても、この上なく嬉しいことです

Yさんの今後のより一層の活躍を祈っています。

頑張れ~

 

医療秘書・情報科については⇒こちら

【4月入学 まだ間に合います。入試については⇒こちら

 

医療秘書・情報科 教員より

本日はバレンタインデーですね

本校では、一足お先に高校1・2年生の方を対象に

バレンタインのオープンキャンパスを開催しました!

 

今回のイベントは、学生スタッフDay

 

ということで、

学生スタッフが実習室を案内したり、学科の説明をさせていただきました

 

 

 

参加者のみなさんにちょっとでも緊張をほぐしてもらおうと

参加者のみなさんと学生スタッフで

「ペーパータワー」というアイスブレイクを行いました

A4の用紙20枚のみで、どこまで高いタワーを作ることができるかを

グループに分かれて競争します!

 

どのグループも、椅子に乗らないと組み立てられないぐらい

大きいタワーが完成しました

 

 

また、バレンタインイベントということで・・・

チョコレートもたくさん用意しました

 

あっという間に時間がたち、

「もう少し話したかった!」という声があがるくらい、

非常に盛り上がっていたグループも

 

実は、担当した学生スタッフの中には、

今回が初デビューの子や、

もうすぐ卒業をむかえるため、学生スタッフ最後の日だった子も

 

それぞれの経験や、いろんな立場での

在校生のリアルな声を聞いていただける1日となりました

3月以降も随時開催しますので、先輩からリアルな声をぜひ聞いてみてくださいね!

 

次回、新高校3年生を対象に、3月25日(日)に大イベントを開催する予定です

もうすぐホームページで告知しますので、お楽しみに~~!!

 

 

まだまだ寒さ厳しい気候ですが、皆さんインフルエンザなどにはかかっていないでしょうか?

インフルには抗ウイルス薬がありますが、風邪を治す特効薬はありません風邪には休養と栄養です

 

さて、この度、医療秘書・情報科1年生のAさんが、

医療秘書技能検定3級医事コンピュータ技能検定3級

全国成績優秀賞をダブル受賞しました

さらに、同時に医療秘書技能検定2級にも合格

 

全国成績優秀賞は資格合格者の中でも高得点を取った人だけが表彰される特別なものなんです

「絶対合格する!!」と意気込んで、毎日の授業も誰よりも真剣に取り組んだAさん

その努力が実りましたね!本当におめでとう

嬉しそうな笑顔に、教員一同も嬉しくなりました

今は春休みを満喫していますが、2年生になってからも頑張ってくださいね!

 

 

医療秘書・情報科については⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

こんにちは

 

今回は1月28日(日)に介護福祉科の1年生が参加してきたボランティアについて報告させて頂きます

 

介護福祉科の学生は積極的にボランティア活動にも参加しています

 

今回参加させて頂いたボランティアは、

「フクシル株式会社(インターン×福祉×ファッションショー)」

の行っている「ファッションショーイベント」のボランティアです

 

フクシルさんは、「福祉施設でのファッションショー運営」をしています

 

 

 

今回「社会福祉法人和悦会 羽曳野特別養護老人ホーム」

入所者の方のファッションショーのお手伝いをさせて頂きました

 

このファッションショーは入所されている利用者様が「主役」のファッションショーです

そしてそのファッションショーをインターン(学生)がお手伝いします

 

様々な専門学校学校の学生が参加していましたが、

介護福祉科の学生は設営、ランウェイをお手伝いしました

 

利用者様、家族様、学生、職員の方々

みんなが笑顔の素敵なファッションショーですね

 

参加した1年生から、

「利用者様やご家族様の笑顔を見る事ができたので参加してよかった

「施設の職員の方々とも話しができて勉強になった

「機会があればまた参加したい

などなど、沢山の意見を聞くことができました

 

これからもみんなに様々なボランティアに参加して「介護のやりがい」

「魅力」を沢山発見して欲しいです

 

介護福祉科 教員より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護福祉科1年生、2つのビッグニュースをご紹介します

 

先日、ブログでもご紹介しました、介護福祉科1年生の須本さんが掲載された

茨木市の広報誌「広報いばらき」が発行されました!!

介護の仕事を志したきっかけや、学校での学びをしっかりと語ってくれました

 

 

茨木市のホームページでも見ることができますので、みなさんぜひチェックしてみてくださいね!

 

そしてもう1つは・・・

同じく1年生の中嶋さんが詠んだ「話しても言葉返らぬおじいちゃん唯一の会話アイコンタクト」という短歌が

「NHK介護百人一首2018」に選ばれました!!

「NHKハートプロジェクト」の公式サイト内でも紹介されています。

介護百人一首

 

おじいちゃんへの思いを込めた素敵な短歌ですね

中嶋さん、おめでとう!

 

学生さんたちの頑張りが学校の外にも広がっていて、とても嬉しいです

これからも学生さんたちの頑張りをどんどん報告していきますので、お楽しみに!


PAGE
TOP