【保健保育科】子ども の 外遊び~幼児体育授業から~

秋の遠足シーズンですね

屋外で過ごすことも、辛くなくなってきましたね

 

子どもにとっても、元気に外で遊びやすくなってきました

これって、本当に大切なことなんですよ

 

午前中の外遊びや、午後3時から5時ごろの運動遊びが、

子どもの「早寝早起」「食欲旺盛」につながると、言われています

 

 

先日、夜主2年生が、服部緑地公園で「幼児体育」の演習授業を行いました。

授業の日は、まだまだ、残暑厳しい日差しでしたが、目的意識を持ちつつ、楽しみながらグループワークを行いました

今回の授業のねらいは、

「ウォークラリーをしつつ、『秋の遠足』プランを作成すること」

学生達は、広大で自然いっぱいの服部緑地公園を歩きつつ、

子どもたちが楽しく遊ぶことによって、効果的に身体機能を刺激する設置遊具についても体験学習しました

成人してからの雲梯(うんてい)は、結構きつかったです

 

やっぱり、子どもに人気の遊具は、大人も楽しい

(ちゃんと順番守りましたよ

 

 

この日の演習のまとめとして、架空の9月31日実施の遠足チラシを作成しました

 

 

学生達が、卒業後に現場で楽しい遠足のプランを立ててくれることを期待しています

9月18日は敬老の日敬老の日は、長寿を祝う日とされています

88歳を米寿90歳を卒寿99歳を白寿100歳を紀寿・百寿と言い、お祝いがなされます

 

日本の平均寿命、知っていますか

男性  80,98歳、 女性 87,14歳なんですよ 世界一の長寿国と言われています

福祉施設でも100歳を超える利用者様はたくさんいらっしゃいます

 

今回、特別養護老人ホームで行われる敬老会で、『フクシル』さんとコラボし、ファションショーを行いました

お祝いをされる利用者様に、事前にどのような服を着たいか、好きな洋服についてのお話しを伺いました

結婚式をしていないから、ドレスが着たいな~

寒いところは苦手だから、暖かい気持ちになれる服がいいな~

探偵みたいな服を着てみたい~

など、学生がお話しを伺い、『フクシル』さんが衣装をそろえて下さいました

当日は、選択科目での学びを活かし、

利用者様の衣装に合わせたメイク

メイク担当の先生と最終の打ち合わせを行い、

来られた利用者様にメイクをさせて頂きます

また、出番までの間、リラックスして頂けるようにとアロマの香りとハンドマッサージ

お話しをしながら出番を待ちます

綺麗になった姿を鏡で見て、「わー綺麗!嬉しいわ!」と喜ばれたり、

「こんなん恥ずかしいわ」と照れ笑いされたり

見ているこちらも嬉しくなりました

 

いよいよファッションショーのスタート

レッドカーペットを施設の職員の方と歩き、お花とお祝いの品が手渡されました

学生も施設の方と一緒にお花を渡します

 

終わった後は、緊張もほぐれた様子で学生に「ありがとう、楽しかったわ」などと声をかけて下さいました

いくつになってもおしゃれを楽しみたいですよね

 

今回、ファッションショーをさせて頂き、利用者様の思い・夢を大切にすること、

様々な方との協力で夢が叶えられるということを学びました

 

今回の取り組み、学びは、11月11日の介護の日に発表させて頂く予定です

ぜひ聞きに来てくださいね

 

介護福祉科 教員より

 

 

 

 

 

 

台風も去り、大阪もめっきり秋らしくなって来ました。もう少ししたら紅葉が見れるかもしれませんね

 

さて、また就職内定を報告致します

社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会茨木病院に医療事務員として内定を勝ち取った I さんです

この病院は地域の臨床研修指定病院にもなっており、315床の病床数がある大きな病院なんですよ。

内定するために勉強も面接練習も一生懸命やってきた I さんも大喜びでした

何事にも頑張り屋さんの I さんですから、きっと病院でも大活躍してくれると教員一同確信しています

他にもぞくぞく決まっていますので、またこのBlogで報告しますね

 

医療秘書・情報科については⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

みなさん、こんにちは!

突然ですが、みなさんは介護福祉士が就職して活躍する「福祉施設(いわゆる老人ホームなど)」って、暗い・汚い・・・そんなイメージがありませんか?

 

実は、そんなことないんです!

 

むしろ、今すっごく綺麗な施設がどんどん増えているんです

と、いうわけで!このブログでは思わず「働いてみたい!!」と思うような綺麗な福祉施設を紹介していきたいと思います

 

まず第一弾の今回ご紹介するのは

兵庫県尼崎市にある

社会福祉法人 隆生福祉会 特別養護老人ホーム ゆめパラティース です。

この施設は本校卒業生も多数就職しており、実習先としてもお世話になっている施設です。

(ちなみに介護福祉科の学科ページに載っている卒業生もこちらの施設の職員として活躍している卒業生です!)

 

まず、施設の前に来てみてびっくり!

ゆめパラティース外観

中に入る前からもう綺麗・・・!!

お庭があるなんて、素敵ですね!緑でとっても癒されます

さあ、中に入っていきましょう。

 

ゆめパラティース

 

まるでデザイナーズマンションのようなオシャレ空間!!

どうですか予想以上だと思いませんか

 

利用者さまが暮らす居宅のスペースもこんなかんじです。

自分が住みたいくらい綺麗ですよね~!

 

ちなみに介護福祉士といえば「入浴介助」も大事なお仕事です。

そんな「お風呂場」、覗いてみましょう。

 

 

これまた綺麗っ!!

大浴場のほかに、露天風呂まであるんです

 

さらには、エクササイズができるマシンも完備。北欧の医療器具を取り入れています。

リハビリ

 

ほかにもカラオケルームサウナといった施設も

 

ちなみにこちらの特別養護老人ホーム ゆめパラティースは

本校の卒業生が例年就職を決めています。

そこで、せっかくですので卒業生のみなさんに集まってもらって集合写真を撮りました

 

\私たち、がんばってます!!/

ゆめパラ

 

\普段はこんな風に働いています!/

(この日はちょうどひな祭りの時期だったので、利用者様と一緒にお雛様を飾っていました

 

どうでしたか?

介護現場って暗いんじゃない・・・?汚いんじゃない・・?って思っていた方も、

こんな綺麗な施設もあるんだ!?と思っていただけたのではないでしょうか

 

こんなところで働いてみたい・・・

介護のお仕事、アリかも・・・と思ったアナタ!

一緒に介護福祉士を目指してみませんか?

 

今後も、このブログで介護現場の今についてどんどん情報発信していきたいと思います

お楽しみに~!

 

介護福祉科についてはコチラ

日中も過ごしやすくなって来ましたね

皆さん元気ですか??1年生は、夏休みも終わり、後期開始後、はや2週間経過

なかなか、生活リズムを戻らない学生もいますが笑、、徐々に頑張ってます

 

いよいよ初実習まで、あと2ヶ月

心の準備も必要だけど、知識や技術の準備も必要

特に、初めてとはいえ、たくさん準備しておくといいのが、手遊びです :up: 

材料や準備も不必要練習するだけで、覚えれて、子どもの前で手軽に遊ぶ事が出来る優れもの

実習中は、大活躍してくれる手遊びですよできるだけたくさん身につけましょう

 

ちなみに、、、50個以上の手遊びが出来るようになった卒業生もいましたよ

    

1年生も1前期から、すでに授業の中で練習楽しそうでしょ~~~

子どもが楽しむために、まずは、自分が楽しむ事が大切出来てますね~

さあ~実習に向けて、エイエイオー

皆さんこんにちは

就職内定を勝ち取る学生が多く出る季節になりました

 

医療事務の就職内定第1号は専攻科(医療秘書情報専攻)に在学している I さんです!!

内定先は「一般財団法人 大阪府警察協会 大阪警察病院 」です

元々は国立病院だった病院なんですよ。

 

Iさんは入学前からこの病院への就職を目指していて、見事、夢を叶えることが出来ました

私たち教員も嬉しさ一杯です!!

ちなみに・・・Iさんは6月に受験した医療秘書技能検定3級で、見事「全国成績優秀賞」も受賞しています!

そのときの写真です

 

日頃の努力が実を結びましたね

残りの学生生活も有意義なものになるよう願っております

 

専攻科(医療秘書・情報専攻)については⇒こちら

医療秘書・情報科 教員より

9月に入り、朝と夜がすっかり涼しくなりましたね。

日中との気温差で風邪をひきやすくなっていますので、皆さんお気をつけくださいね

 

保健保育科2年生は、ただいま、最後の実習の真っ只中です

保育士になるには、合計3回の実習に行きます

 

保育所実習

施設(児童養護施設や乳児院など)実習

保育所または施設実習

(3回目の実習は行きたいほうを選ぶことができます!

 

1年生のうちに、2年生になってからはの実習に行きます。

 

実習イメージ写真

 

実習は学校の中だけでは学べない保育現場の機能と保育士の仕事についてしっかり学べるチャンスです

1年生のときに行った1回目の実習のことを考えると、みんなとても成長しています

最後の実習、みんな頑張って乗り越えてほしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


PAGE
TOP